Let's learn Japanese with Story Time!
In this page, we will explore English translations of Japanese short story of ”どろにんぎょう” (DORO NINGYOU).
For Japanese listening practice, visit:
どろにんぎょう DORO NINGYOU
おじいさんが、どろつちで、おおきな にんぎょうを つくりました。
とても よく できたので、まどの そとに おきました。
「おばあさんや、みてごらん。どろにんぎょうを つくったよ」と、おじいさんは、うれしそうに おばあさんに いいました。
おばあさんは、まどから のぞいてみて、おどろきました。
どろにんぎょうが たちあがったのです。
「たいへんだ、おじいさん。こっちへ きますよ」
おばあさんが さわいでいるうちに、もう、どしんどしんと、あしおとが きこえてきました。
そして、どろにんぎょうが とを あけて、はいってきました。
どろにんぎょうは、ぎょろり ぎょろり と みまわしました。
おじいさんは、へやのすみで、さかなあみを あんでいました。
おばあさんは、そのそばで、ふるえていました。
どろにんぎょうは、おじいさんも、おばあさんも、つくりかけの さかなあみも、がぶりと のみこんで しまいました。
おじいさんと おばあさんを のみこむと、どろにんぎょうは、おもてに でていきました。
とおりを、ふたりの むすめが あるいていました。
ひとりは おけを もち、もうひとりは てんびんぼうを もっていました。
どろにんぎょうは、いきなり ふたりを つかむと、おけも、てんびんぼうも、いっしょに、ひとのみに してしまいました。
どろにんぎょうは、あみを もった おじいさんと、おばあさんと、それから、おけと てんびんぼうを もった ふたりの むすめを のみこむと、また、とおりを あるいて いきました。
むこうから、さんにんの おばあさんが、いちごの かごを もって、やってきました。
どろにんぎょうは、さんにんの おばあさんを、いちごの かごも いっしょに のみこみました。
そして、また、どんどん、あるいて いきました。
すると、さんにんの りょうしが あつまって、ふねを なおしていました。
どろにんぎょうは、さんにんの りょうしを、ふねも いっしょに のみこみました。
どろにんぎょうの おなかは、ものすごく ふくれてきました。
それでも へいきで、どんどん、あるいて いきました。
こんどは、さんにんの きこりが たきぎを きっていました。
どろにんぎょうは、きこりたちを、おのも いっしょに のみこみました。
さかなあみを もった おじいさんと、おばあさんと、おけと てんびんぼうを もった ふたりの むすめと、いちごの かごを もった さんにんの おばあさんと、さんにんの りょうしと、それから、おのを もった さんにんの きこりを、のみこんだので、どろにんぎょうの おなかは、やまのように、ふくれあがりました。
どろにんぎょうは、まんまるい おなかを つきだして、のっしのっしと、あるいていきました。
どんどん どんどん あるいていくと、めの まえに、やまが ありました。
やまの うえで、トナカイが、くさを たべていました。
どろにんぎょうは、トナカイに むかって どなりました。
「おまえも たべてやるぞ」
すると、トナカイが、やまの うえから こたえました。
「どろにんぎょうさん。わざわざ、ここまで のぼって くるのは、たいへんでしょう。やまの したで、おおきな くちを あけて、まっていて ください。まっすぐに かけおりて いって、あなたの くちの なかに、とびこんで あげますから」
やまに のぼらなくても すむので、どろにんぎょうは よろこびました。
へんてこな こえを だして、「うひっ、うひっ」と わらいました。
そして、やまの ふもとで、おおきな くちを、おもいっきり ひろげて、トナカイが とびこんでくるのを まっていました。
トナカイは、やまの うえから まっすぐに かけおりてくると、どろにんぎょうの おなか めがけて、ぶすりと、つのを つきさしました。
どろにんぎょうの おなかは、ぱーんと、はれつしました。
おなかの なかから、どろにんぎょうに のまれた ひとたちが、ぞろぞろ でてきて、それぞれ かえって いきました。
おじいさんと おばあさんは、さかなあみを ひきずって かえりました。
ふたりの むすめたちは、てんびんぼうで おけを かついで かえりました。
さんにんの おばあさんは、いちごの かごを さげて かえりました。
さんにんの りょうしは、ふねを こいで かえりました。
さんにんの きこりは、おのを かついで かえりました。
みんなの あとから、トナカイは ついていきました。
たすけてもらった おれいに、むすめたちは、きんで、トナカイの つのを くるんでやりました。
そのときから、トナカイは きんの つのの トナカイ、と、よばれるように なりました。
### The Mud Doll (どろにんぎょう DORO NINGYOU)
An old man made a big doll out of mud.
It was so well-made that he placed it outside the window.
"Look, Granny, I made a mud doll," the old man happily told his wife.
The old woman peeked out the window and was astonished.
The mud doll stood up.
"Oh no, Grandpa, it's coming this way!"
While the old woman was shouting, they could already hear the heavy footsteps.
The mud doll opened the door and came inside.
The mud doll looked around with wide, rolling eyes.
The old man was in the corner of the room, weaving a fishing net.
The old woman was trembling beside him.
The mud doll swallowed both the old man and the old woman, along with the half-finished fishing net, in one gulp.
After swallowing the old man and the old woman, the mud doll went outside.
Two girls were walking down the street.
One was carrying a bucket, and the other was holding a balancing pole.
The mud doll grabbed the two girls suddenly and swallowed them, along with the bucket and the balancing pole, in one gulp.
The mud doll, with the old man, the old woman, the unfinished fishing net, the bucket, and the balancing pole, walked down the street again.
Three old women with baskets of strawberries came by.
The mud doll swallowed the three old women and their strawberry baskets in one gulp.
It continued to walk.
Three fishermen were gathering to repair a boat.
The mud doll swallowed the three fishermen along with the boat in one gulp.
The mud doll's stomach became enormously swollen.
Even so, it kept walking without a care.
Next, three woodcutters were chopping firewood.
The mud doll swallowed the woodcutters along with their axes in one gulp.
Having swallowed the old man with the fishing net, the old woman, the two girls with the bucket and the balancing pole, the three old women with the strawberry baskets, the three fishermen with the boat, and the three woodcutters with their axes, the mud doll's belly swelled up like a mountain.
The mud doll, with its round belly sticking out, walked on and on.
After walking for some time, it came upon a mountain.
At the top of the mountain, a reindeer was eating grass.
The mud doll shouted at the reindeer,
"I'll eat you too!"
The reindeer called back from the top of the mountain,
"Mud doll, it must be hard to climb up here. Wait with your mouth wide open at the bottom of the mountain. I’ll run straight down and jump right into your mouth."
Relieved not to have to climb the mountain, the mud doll was delighted.
With a strange voice, it laughed, "Hee, hee."
Then, it opened its big mouth wide at the foot of the mountain, waiting for the reindeer to jump in.
The reindeer ran straight down the mountain and aimed its antlers right at the mud doll’s belly, piercing it.
The mud doll’s belly burst open.
From inside its belly, all the people it had swallowed came pouring out and went back to their homes.
The old man and the old woman returned, dragging the fishing net.
The two girls returned, carrying the bucket with the balancing pole.
The three old women returned, carrying their baskets of strawberries.
The three fishermen returned, rowing their boat.
The three woodcutters returned, carrying their axes.
The reindeer followed behind everyone.
To thank the reindeer for saving them, the girls wrapped its antlers in gold.
From then on, the reindeer was known as the golden-antlered reindeer.