Let's learn Japanese with Story Time!
In this page, we will explore English translations of Japanese short story of ”メロディ” (MELODY) from 3rd Grade Japanese Textbook.
For Japanese listening practice, visit:
メロディ MELODY
ー大すきな わたしのピアノ
ーMy Beloved Piano
「たくさん ひいてもらうんだよ。」
“Play lots of music.”
そう言われて、一台の ピアノが、工場を 出ました。
With those words, a brand-new piano left the factory.
「だれが ひいてくれるのかしら。」ピアノは、来る日も 来る日も、楽しみに 待ちました。
“I wonder who will play me,” the piano thought as it eagerly awaited its new owner, day after day.
ある日、けんばんの ふたが開けられ、小さな手が、そっと けんばんに ふれました。
One day, the lid over its keys was gently opened, and a small hand softly touched the keyboard.
ピアノは 心がふるえました。
The piano trembled with excitement.
「お母さん、ひいてもいい。」
“Mom, can I play?”
ドーレーミー。
Do-re-mi—
人さし指で、けんばんを 少しおさえただけでしたが、ピアノは、せいいっぱいの音を ひびかせました。
With just a light press of a finger, the piano responded with all its heart, filling the air with sound.
それから ピアノは、小さな指が おさえる けんばんの音を、一つ一つ、心をこめて ひびかせました。
From then on, the piano poured its soul into every note played by the small fingers pressing its keys.
「このピアノが 気に入ったかな。」
“Do you like this piano?”
「うん、とっても。お父さん、このピアノも、わたしのことが 大すきみたい。」
“Yes, very much! Dad, I think this piano loves me too.”
「レッスンは つづけられるかしら。」
“Do you think you can keep up with your lessons?”
「だいじょうぶ。このピアノとなら、きっと つづけられるわ。」
“I’ll be fine. With this piano, I know I’ll keep going.”
そう言うと、女の子と ピアノは、はずんだ音を ひびかせました。
As the girl spoke, both she and the piano filled the room with bright, joyful sounds.
ピアノが家に 来た日、五月二十四日は、女の子の 六さいの おたんじょう日でした。
The day the piano arrived was May 24th—the girl’s sixth birthday.
「お父さん、お母さん、すてきなピアノを ありがとう。」
“Thank you, Mom and Dad, for this wonderful piano.”
そうして、しばらく考えてから、女の子が 言いました。
After thinking for a moment, the girl added,
「わたし、このピアノに 名前を つけてあげようと 思うの。名前はー、そうだ。『メロディ』が いいわ。それから、わたしと同じ、今日がメロディの おたんじょう日よ。」
“I want to give my piano a name. Let’s see... I’ve got it! ‘Melody.’ And today, just like me, Melody has a birthday too.”
「『メロディ』ー。なんて すてきな名前かしら。わたしはメロディ。わたしは、世界で 一台だけの、名前のあるピアノ。」メロディは、うれしくて たまりませんでした。
“Melody—what a beautiful name. I am Melody. I am a one-of-a-kind piano with a name.” Melody was overwhelmed with happiness.
女の子は、毎日毎日、メロディを ひきました。
Every day, the girl played Melody.
発表会の前には、何度も 何度も 練習をしました。
Before her recital, she practiced over and over again.
うれしいことがあったとき、かなしいことががあったとき、女の子は、いつも メロディを ひきました。
Whenever she was happy or sad, she always played Melody.
メロディは 幸せでした。
And Melody was happy.
メロディは、女の子の 心に合わせて、いつも すてきな音を ひびかせていました。
It matched the girl’s feelings, always producing the most beautiful sounds.
でも、女の子が 中学生になり、高校生に なると、メロディと すごす時間が、だんだんと 少なくなって いきました。
But as the girl became a middle schooler, then a high schooler, she had less and less time to spend with Melody.
やがて、女の子が 遠くの大学へ 行くと、メロディが 音を出すことも なくなりました。
Eventually, when she went away to a distant university, Melody fell silent.
それでも、メロディは、遠くで くらす女の子のことを 考えたり、楽しかった日のことを 思い出したりしながら、毎日を しずかに すごしました。
Still, Melody quietly spent its days thinking about the girl and remembering their joyful times together.
そうして、何年も 何年も たちました。
Many years passed.
ある日の ことです。
Then, one day—
作業服を着た 男の人たちが、メロディを、部屋の外へ 運び出しました。
Men in work uniforms carried Melody out of the room.
「この部屋は、こんなに広かったんだな。」
“I never realized how spacious this room was.”
「ここには、ピアノの代わりに 何をおこうかしら。」
“What should we put here instead of the piano?”
お父さんと お母さんの 話を聞いて、メロディは むねが はりさけそうでした。
Hearing her parents’ conversation, Melody’s heart felt as though it would burst.
「もう、わたしの帰ってくる 場所が ないなんて。わたしは どうなるのかしら。きっと、すてられてしまうに ちがいないわ。だって、こんなに 古びいて しまったんですもの。」
“I have no place to return to anymore. What will happen to me? I’m sure they’re going to throw me away. After all, I’ve grown so old and worn out.”
メロディは、小さな工場へ 運ばれました。
Melody was taken to a small workshop.
そこには、中をのぞかせた、一台の 古いピアノが ありました。
Inside, there was an old piano with its insides exposed.
「わたしも こうして こわされて、すてられてしまうのだわ。ああ、それなら さいごにもう一度、あの指で ひいてほしかった。」
“I’ll be dismantled and discarded just like that piano... If only I could be played by those fingers one last time.”
「どれ、始めると するか。」
“Well then, let’s get started.”
そうして、けんばんの ふたが開けられたとき、メロディは、自分から しずかなねむりに つきました。
As Melody’s keyboard cover was lifted, she let herself drift into a deep sleep.
ーところが どうでしょう。
— But then, something unexpected happened.
メロディが ねむりに ついている間に、黄んでいた けんばんは 真っ白になり、くんでいた体は、かがみのように ぴかぴかに なりました。
While Melody slept, her yellowed keys turned pure white, and her dulled body gleamed like a mirror.
いたんでいた部品は 取りかえられ、正しい音が 出るように調整されました。
Worn-out parts were replaced, and her sound was carefully adjusted.
メロディは、こわされるどころか、何日もかけて、元のように 生まれかわったのでした。
Far from being broken apart, Melody was painstakingly restored to her former self over many days.
メロディは、工場から、知らない家に運ばれました。
After leaving the workshop, Melody was taken to an unfamiliar home.
メロディには、何が起こっているのか 分かりませんでした。
She had no idea what was happening.
しばらくすると、メロディの けんばんのふたが 開けられ、小さな手が、そっと けんばんに ふれました。
Before long, her keyboard cover was lifted, and a small hand softly touched the keys.
メロディは 心がふるえました。
Melody trembled with excitement.
「お母さん、ひいてもいい。」
“Mom, can I play?”
ドーレーミー。
Do-re-mi—
人さし指で、けんばんを 少しおさえただけでしたが、メロディは、あわてて、せいいっぱいの音を ひびかせました。
With just a light press of a finger, Melody hurried to respond with all her heart, filling the air with sound.
それから メロディは、小さな指が おさえるけんばんの音を、一つ一つ、一生けんめいに ひびかせました。
Then, note by note, she played back the sound of the tiny fingers pressing her keys with all her might.
「いいこと 教えてあげようか。このピアノは、『メロディ』っていうのよ。今日は五月二十四日。お母さんと メロディーの おたんじょう日なの。」言いながら、お母さんの 指が、やさしく けんばんに ふれました。
“Shall I tell you something special? This piano is called ‘Melody.’ Today is May 24th—Mom’s and Melody’s birthday.” As she spoke, the mother’s fingers gently touched the keyboard.
「メロディ、わたしよ。おぼえているかしら。」
“Melody, it’s me. Do you remember?”
お母さんは、ハッピーバースデーの曲を ひき始めました。
The mother began playing Happy Birthday.
「わすれるものですか。」
“How could I ever forget?”
この指は、いつもメロディを ひいてくれていた、あの女の子の指です。
These were the same fingers that had always played Melody long ago.
メロディは、昔のように、心を合わせて 音を ひびかせました。
Melody matched her rhythm, producing beautiful sounds just as she had in the past.
「なんて うれしそうな音かしら。ーごめんね、メロディ。さびしい思いを させて。」
“What a happy sound... I’m so sorry, Melody, for leaving you alone.”
その夜、メロディは、なつかしい指で、たくさんの曲を 引いてもらいました。
That night, the mother played many songs on Melody with her familiar fingers.
お母さんを まねて、女の子も、小さな指で けんばんを おさえてみました。
Imitating her mother, the little girl also pressed the keys with her small hands.
メロディは、その音も、一つ一つ、心をこめて ひびかせました。
Melody responded to every note, pouring her heart into the sound.
「このピアノが 気に入ったかな。」
“Do you like this piano?”
「うん、とっても。お父さん、このピアノも、わたしのことが 大すきみたい。」
“Yes, very much! Dad, I think this piano loves me too.”
「レッスンは つづけられるかしら。」
“Do you think you can keep up with your lessons?”
「だいじょうぶ。このピアノー『メロディ』となら、きっと つづけられるわ。」
“I’ll be fine. With this piano—Melody—I know I’ll keep going.”
そう言うと、女の子と メロディは、はずんだ音を ひびかせました。
As she spoke, both the girl and Melody filled the room with bright, joyful sounds once more.
おしまい
The end.