Let's learn Japanese with Story Time!
In this page, we will explore English translations of Japanese short story of ”なわとびカード” (NAWATOBI CARD) from 1st Grade Japanese Textbook.
For Japanese listening practice, visit:
なわとびカード NAWATOBI CARD
(Jump Rope Card)
二がつは、みんなで なわとびを がんばる つきです。
February is the month when everyone works hard on jump rope.
なわとびカードが、みんなに くばられました。
Jump rope cards were handed out to everyone.
カードには、九きゅうから 一きゅうまでの、しゅもくや かいすうが かいて あります。
The card lists the different skills and the number of jumps needed from Rank 9 up to Rank 1.
ともだちや せんせいに かぞえて もらい、ごうかくすると、シールが もらえるのです。
If your friends or teacher count your jumps and you pass, you get a sticker.
わたしは、いま 七きゅうです。
I’m currently at Rank 7.
うしろとびを 二十かい とべたら、六きゅうに ごうかくです。
If I can do 20 backward jumps, I will pass to Rank 6.
きょうで、三どめの ちょうせん。
Today is my third attempt.
なかよしの ともみさんが、かぞえてくれます。
My good friend Tomomi is counting for me.
「十六、十七、十八ー。あっ。おしかったね。もう すこし だったのに。」ともみさんが いいました。
“Sixteen, seventeen, eighteen—oh, so close! Just a little more!” Tomomi said.
「ああ、あと 二かいかあ。くやしいなあ。」
“Oh no, just two more jumps. How frustrating!”
「おまけ して あげるよ。だって、ほとんど ごうかくだもん。」ともみさんは、にこにこ しています。
“I’ll give you a pass! You were almost there anyway,” Tomomi said with a smile.
わたしは、どきんと しました。
My heart skipped a beat.
「えっ、ほんとう。うれしい。」
“Really? That makes me happy!”
そう いいかけて、わたしは、なわとびカードを もう いちど みて みました。
I almost said that, but then I looked at my jump rope card again.
そこには、七きゅうに ごうかくした ときの シールが はって ありました。
There was already a sticker for passing Rank 7.
「ありがとう、ともみさん。でも、わたし、もう いちど とんで みるね。」
“Thank you, Tomomi. But I’ll try jumping one more time.”
おしまい
The End