Let's learn Japanese with Story Time!
In this page, we will explore English translations of Japanese short story of ”にんじん だいこん ごぼう” (NINJIN DAIKON GOBOU).
For Japanese listening practice, visit:
にんじん だいこん ごぼう
あるところに、にんじんと だいこんと ごぼうが くらしていました。
さんにんの からだは もともと しろかったんですって。
それがねえ.....。
あるひ。みんなで どろんこあそびを すると.....
からだじゅう どろだらけに なって しまいました。
そこで、さんにんは おふろに はいることに しました。
さいしょに はいったのは にんじん。
からだを あらって おゆに はいると、
「あちち あちち」
まあ、あついのなんの。
でも、がまんして つかっていました。
それで、にんじんは おゆに のぼせて まっかっか。
つぎに はいったのは だいこん。
「もうすこし ぬるくしましょ」と みずを たして、からだを ごじごし あらいました。
「ふうー。 いい ゆかげん。 ごくらく ごくらく」
だいこんの からだは、もとのように まっしろです。
さいごは ごぼう。
「おふろは きらいだよ」と、いいかげんに あらって さっさと でてしまいました。
それで、ごぼうは くろいまま。
「さあさあ ねましょ」
さんにんは おふとんに はいりました。
それから ずっと、にんじんは あか だいこんは しろ ごぼうは くろ なんですって。
**Carrot, Daikon, and Burdock**
Once upon a time, a carrot, a daikon, and a burdock were living together.
Originally, all three of them had white bodies.
But one day...
They decided to play in the mud together...
And their bodies got covered in dirt.
So, the three of them decided to take a bath.
The first to enter was the carrot.
When he washed his body and got into the hot water, he exclaimed,
"Ouch, ouch, it's so hot!"
The water was very hot, but he endured it and stayed in.
As a result, the carrot became bright red from the heat.
Next, the daikon entered the bath.
"Let's make the water a bit cooler," he said, adding some cold water, and scrubbed his body clean.
"Phew, this is the perfect temperature. So relaxing!"
The daikon's body returned to its original white color.
Lastly, it was the burdock's turn.
"I hate baths," he said, washing himself carelessly and quickly got out.
So, the burdock remained black.
"Okay, let's go to bed."
The three of them got into their futons.
And since then, the carrot has been red, the daikon white, and the burdock black.