Let's learn Japanese with Story Time!
In this page, we will explore English translations of Japanese short story of ”おりひめとひこぼし” (ORIHIME TO HIKOBOSHI).
For Japanese listening practice, visit:
おりひめとひこぼし ORIHIME TO HIKOBOSHI
(Orihime and Hikoboshi)
むかし、むかし。おおぞらを「てんてい」と いう そらの かみさまが おさめていたころの おはなしです。
Long, long ago. This is a story from a time when the sky was ruled by a god named Tentei.
てんていには ひとりの うつくしいまごむすめが いました。
Tentei had a beautiful granddaughter.
なまえを おりひめと いいました。
Her name was Orihime.
おりひめの しごとは、てんていのために はたおりを すること。
Orihime’s job was to weave cloth for Tentei.
コトリッ、カタリッ。 コトリッ、カタリッ。
Click-clack, click-clack. Click-clack, click-clack.
あまのがわの ほとりで いろとりどりの ぬのをおるのです。
She would weave colorful cloths by the side of the Milky Way.
あるひ、はたのおとの あいまに ふえのねが きこえてきました。
One day, in between the sounds of her loom, she heard the notes of a flute.
「うつくしいおと。どこからきこえてくるのかしら」
“What a beautiful sound. Where could it be coming from?”
おりひめは たちあがりました。
Orihime stood up.
みると、あまのがわの むこうぎしで ひとりのわかものが、こちらを みながら ふえを ふいています。
Looking across the Milky Way, she saw a young man playing the flute while watching her.
わかものは うしを つれていました。
The young man had cows with him.
コトリッ、カタリッ。 コトリッ、カタリッ。
Click-clack, click-clack. Click-clack, click-clack.
ピーロロ、ピーロロロ。
Pee-ro-ro, pee-ro-ro-ro...
はたのおとと ふえのねは あまのがわの うえを いきかいました。
The sounds of the loom and the flute echoed across the sky.
つぎのひ、わかものは、ちいさな ふねに のって、かわを わたってきました。
The next day, the young man crossed the river in a small boat.
「ぼくは ひこぼし。うしつかいです」
“I’m Hikoboshi. I’m a cowherd.”
「わたしは おりひめ。おじいさまのために はたを おっています」
“I’m Orihime. I weave cloth for my grandfather.”
ふたりは みつめあいました。
The two looked into each other’s eyes.
おりひめと ひこぼしは、ならんで かわぎしに すわりました。
Orihime and Hikoboshi sat side by side on the riverbank.
「あなたの はたの おとを まいにち きいていました。はたを おるすがたを まいにち みていました。あなたに ぼくのことを しってもらいたくて ふえをふいたのです」
“I heard the sound of your loom every day. I watched you weave every day. I played my flute because I wanted you to notice me.”
「まあっ」おりひめは ほおを あかくそめました。
“Oh...” Orihime blushed.
ふたりは あいしあうように なりました。
The two fell in love.
おりひめは まいにち かわぎしで ひこぼしを まちました。
Every day, Orihime waited for Hikoboshi by the river.
ひこぼしは まいにち ふねで かわを わたりました。
Every day, Hikoboshi crossed the river in his boat.
いっしょに すごす たのしさに ふたりは しごとを わすれました。
So happy were they together, they forgot all about their work.
あるひ、てんていは、はたのおとが きこえてこないことに きがつきました。
One day, Tentei realized the sound of the loom was missing.
みると、おりひめは かわぎしで ひこぼしに よりそっています。
When he looked, he saw Orihime sitting close to Hikoboshi on the riverbank.
かわの むこうでは うしたちが かってな ところに ちらばっています。
On the other side, the cows had wandered off in all directions.
てんていは いかりに もえました。
Tentei burned with anger.
「おりひめ。しごとを わすれたな」
“Orihime, you have forgotten your duties.”
「おじいさま、おゆるしください」
“Grandfather, please forgive me.”
「ひこぼし。おまえの うしたちを みるがいい。こころぼそげに ないているこえを きくがいい」
“Hikoboshi, look at your cows. Hear their lonely cries.”
「てんていさま、おゆるしください」
“Tentei, please forgive me.”
ふたりは てんていの まえに ひざまづきました。
The two knelt before Tentei.
それでも てんていの いかりは とけません。
But his anger did not melt.
「ひこぼし。はやく かわのむこうへ かえるのだ。そして にどと おりひめの もとへは くるでないぞ」
“Hikoboshi, return to the far side of the river at once. You must never come back to Orihime again.”
てんていの めいれいには したがわなくては なりません。
They had no choice but to obey Tentei’s command.
ひこぼしを みおくる おりひめのめに、なみだが あふれました。
Tears overflowed in Orihime’s eyes as she watched Hikoboshi leave.
そのひから おりひめは びょうきに なりました。
From that day on, Orihime became ill.
ひこぼしに あえない かなしさに はたをおることも できません。
She was so sad that she couldn’t see Hikoboshi, she couldn’t even weave.
てんていは かわいい まごむすめの かなしみを だまって みていることが できませんでした。
Tentei couldn’t bear to see his dear granddaughter in such sorrow.
「1ねんに 1どだけ あうことを ゆるそう。ただし、そのひ、あめが ふれば かわは あれて、ふねを だすことは できない。もう1ねん、またねば ならぬ」
“I will allow you to meet once a year. But, if it rains that day, the river will rage, and no boat can cross. You’ll have to wait another year.”
7がつ7かに なりました。
July 7th came.
1ねんに 1どの たいせつな ひ。
The one precious day of the year.
「どうぞ あめが ふりませんように」
“Please, don’t let it rain...”
おりひめの いのりが とどいて、かわは おだやかに ながれています。
Orihime’s prayer was answered, and the river flowed gently.
かわぎしで まつ おりひめの もとへ ひこぼしの こぐふねが やってきます。
Hikoboshi’s boat approached Orihime, who was waiting on the bank.
とおい とおい むかしの はなし。
A tale from long, long ago.
でも、いまでも ほら。なつの よぞらを みあげれば あまのがわの りょうぎしに ほしと おりひめ、2つの ほしが きらきら かがやいているのです。
But even now, look—if you gaze at the summer night sky, on both sides of the Milky Way, Orihime and Hikoboshi shine brightly as two stars.
7がつ7かの たなばたの よる、どうぞ あめが ふりませんように.....。
On the night of Tanabata, July 7th, may it not rain...
おしまい
The end.