Let's learn Japanese with Story Time!
In this page, we will explore English translations of Japanese short story of ”空色の自転車” (SORAIRO NO JITENSHA) from 2nd Grade Japanese Textbook.
For Japanese listening practice, visit:
空色の自転車 SORAIRO NO JITENSHA
(The Sky-Blue Bicycle)
キキーッ、ガッシャーン。
Screech! Crash!
かんたが おぼえているのは、この音だけです。
That’s the only sound Kanta remembers.
かんたは、車にはねられて、大けがをしました。
Kanta was hit by a car and was seriously injured.
よこ道から とつぜん出てきた 車を、よけることが できなかったのです。
The car suddenly came out from a side street, and he couldn’t avoid it.
かんたの大すきな 空色の自転車は、ハンドルが まがってしまいました。
His favorite sky-blue bicycle had its handlebars bent out of shape.
びょういんに はこばれた かんたは、いのちが あぶなかったのです。
Kanta was rushed to the hospital, and his life was in danger.
しゅじゅつには、何時間もかかりました。
The surgery took many hours.
しゅじゅつが おわっても、かんたは、ねむりつづけたままでした。
Even after the surgery was over, Kanta remained unconscious.
もしかしたら、このまま、一生 目がさめないかもしれないと、おいしゃさんに 言われました。
The doctor said he might never wake up again.
おとうさんも おかあさんも、妹のさきちゃんも、なきました。
His father, mother, and little sister Saki all cried.
おとうさんと おかあさんは、かんたが 目をさますように、いろいろな せわをしました。
His parents did everything they could to help Kanta wake up.
ねむったままの かんたに、たくさん話しかけました。
They talked to him often, even though he was still asleep.
やせ細った かんたの手足を、うごかしてやりました。
They moved his thin arms and legs for him.
元気な音楽を 聞かせました。
They played cheerful music for him.
本を読んでやりました。
They read him books.
たんにんのおかべ先生が、学校のみんなで 作った 千羽づるや、クラスの友だちの 歌や声を ろく音したものを、もってきてくれました。
His homeroom teacher, Mr. Okabe, brought a thousand paper cranes that his classmates had made, and recordings of their voices and songs.
にゅういんしてから 三か月が すぎたころ、かんたのまぶたが、ちょっとうごきました。
About three months after being hospitalized, Kanta’s eyelids moved slightly.
かんたが、はっきり目を さましたとき、おとうさんも おかあさんも、なきました。
When Kanta fully woke up, his mother and father cried with joy.
さきちゃんが、「ばんざい。」と言って、わらいました。
Saki laughed and said, “Banzai!”
それから、さらに三か月。
Another three months passed.
かんたは、足をうごかす くんれんを しています。
Kanta began physical therapy to move his legs.
まつばづえで、一歩一歩 歩きます。
He walked step by step with crutches.
ころんでも、またおきて 歩きます。
Even if he fell, he got back up and walked again.
かんたは、毎日、くんれんを つづけました。
Kanta continued his training every day.
おかあさんが、はなれて見まもっています。
His mother watched over him from a short distance.
かんたが言いました。
Then Kanta said,
「おかあさん、ぼく、また、自転車に のれるようになるかなあ。また、空色の自転車に、のりたいなあ。」
“Mom, do you think I’ll be able to ride a bike again someday? I want to ride my sky-blue bicycle again.”
おしまい
The end