Let's learn Japanese with Story Time!
In this page, we will explore English translations of Japanese short story of ”たこやきかぞく” (TAKOYAKI KAZOKU).
For Japanese listening practice, visit:
たこやきかぞく TAKOYAKI KAZOKU
おひるごはんの じかんです。
ぽこぽこ あなの てっぱんから ジューッと いう おとが して、かいネコの ポンタの こっちを むいて きに なる ようす。
かぞく そろって つくって いるのは......
たこやきです!
まどの そとでは パラパラと あめが ふって きました。
「あら たいへん。せんたくものを とりこまなくっちゃ。みんな、てつだって ちょうだい。」
ジュジュー.......
おいて いかれた たこやきたち。
すこしずつ こうばしい においが して きました。
「ねえ、とうさん。」
どこからか こえが します。
『ぼく、こげちゃうよ。』
こえの ぬしは たこやきぼうや。
すると とうさん たこやきが こたえました。
『やきすきは いかん いかん。そろそろ ひっくりかえった ほうが よさそうだ。なんたって まわりが カリッと、なかは トロッとが たこやきの いのちだからな。』
そう いって、じょうずに くるっと まわって みせました。
たこやきぼうやも まねして くるっと まわりました。
『ねえ、パパ。』
こんどは ねえさんたこやきが くちを ひらきました。
『あたし、ひらぺったくて ぶかっこうだわ。』
すると とうさんたこやきが こたえました。
『そりゃ いかん。まんまるコロコロした かたちが たこやきの いのち だからな。』
そう いって、とうさんたこやきは いきを とめて プクーッと ふくらんで みせました。
ねえさんたこやきも まねして プクーッと ふくらみました。
『ねえ、あなた。』
こんどは かあさんたこやきが くちを ひらきました。
『あたし、なんだか ふとちゃったのかしら。イヤだわ。』
とうさんたこやきは かあさんたこやきの すがたに びっくりしました。
『なんだい おまえ! にくが てっぱんから はみでちゃって、すっかり さんだんばらじゃ ないか。 ひとくち サイズが たこやきの いのちだってのに.....。』
『パパー。』
こんどは あかちゃん たこやきが くちを ひらきました。
『あたち、タコがはいってない。』
それを きいた とうさんたこやきは、
『なんだって! ぷっくり しんせんな タコが たこやきの いのちなのに、タコが ない たこやきなんて...... たこやき しっかくだ!』
と いって、あたまを かかえました。
そのとき たこやきぼうやが いいました。
『おかあさんの タコを はんぶん あかちゃんに あげなよ。どうせ かあさん ふとりすぎなんだからさ。』
かあさんたこやきは 『あら しつれいな。』と すこし おこってから、タコの はんぶんを ポーンと あかちゃんたこやきに なげて やり、おかげで ずいぶん スリムに なりました。
いっけんらくちゃく。
『むすこよ、おまえも いちにんまえに なったな。』と いって、とうさんたこやきは ほこらしげに めを ほそめました。
ガラガラ ドーン!
ちかくで かみなりが おちたのでしょうか。
すごい おとと いっしょに へやが まっくらに なって、パチッと てっぱんの でんきも きえました。
『ああ、まだ できて いないのに.....! やきかげんは たこやきの いのちだってのに.....!』
とうさんたこやきが なげいて いると、
『とうさん たいへん!』
うえから なにやら しろい ものが.....。
クモです!
『あわわわ.....。クモいりの たこやきなんて、サイテーだ!』
その とき、ネコの ポンタが だいジャンプして、みごとに クモを つかまえました。
『ポンタさん、ブラボー!』
たこやきかぞくは はくしゅかっさい。
しばらく すると、パチッと へやの でんきが ついて、てっぱんの でんきも つきました。
ああ たすかった。
にんげんたちが もどって きました。
たこやきは、ちょうど いい ぐあいに やきあがって います。
ソースに かつおぶし、あおのりと マヨネーズを たっぷり かけて かんせいです。
『ねえ、とうさん』
たこやきぼうやは しんぱいそうに いいました。
『ぼくらは また あえる?』
『いいかい ぼうや、おいしく たべられる ことが たこやきの いのちなんだよ。
みてて ごらん、この ひとたちは とうさんたちを たべたら、みるみる えがおに なって ”おいしい!”って いうからさ。』
たこやきぼうやは 『そうか、じゃあまた あう ときも かぞくに なろうね。』と いって、にっこり わらいました。
まわりは カリッと なかは トロッと まんまるかたちの ひとくちサイズ。
ぷっくりして しんせんな タコいりの、たこやきかぞく。
にんげんたちは こえを そろえて 「おいしい!」と いいましたとも。
さて、そとでは あめが あがったようです。
しばらく すると、だい2だんの たこやきから こうばしい においが して きました。
『やあ、みんな。』
たこやきぼうやの こえが します。
『また あえたね。』
なあんだ、たこやきかぞくは ずっと ずっと たこやきかぞくなのでした。
### The Takoyaki Family - TAKOYAKI KAZOKU
It’s lunchtime.
From the iron plate with little holes, the sound of sizzling can be heard, catching the attention of Ponta, the pet cat.
The family is gathered around, making...
Takoyaki!
Outside the window, it starts to rain.
“Oh dear, I need to bring in the laundry. Everyone, please help.”
Sizzle...
The takoyaki are left behind.
Gradually, a delicious smell fills the air.
“Hey, Dad.”
A voice comes from somewhere.
‘I'm going to burn.’
The voice belongs to a takoyaki boy.
Then, the father takoyaki responds.
‘We can't have that. It's about time to turn over. After all, the crispy outside and gooey inside are the life of takoyaki.’
Saying that, he skillfully turns over.
The takoyaki boy imitates him and turns over too.
‘Hey, Papa.’
This time, the older sister takoyaki speaks.
‘I’m flat and ugly.’
Then, the father takoyaki responds.
‘That won't do. The round, rolling shape is the life of takoyaki.’
Saying that, the father takoyaki holds his breath and puffs up.
The older sister takoyaki imitates him and puffs up too.
‘Hey, dear.’
This time, the mother takoyaki speaks.
‘I think I’ve gotten fat. How awful.’
The father takoyaki is surprised by the mother takoyaki’s appearance.
‘Oh dear! You're overflowing from the iron plate, looking like a triple-decker belly. The bite-sized nature is the life of takoyaki...’
‘Papa.’
This time, the baby takoyaki speaks.
‘I don’t have any octopus in me.’
Hearing this, the father takoyaki exclaims,
‘What! Fresh, plump octopus is the life of takoyaki. A takoyaki without octopus... that's a disgrace!’
He holds his head in his hands.
At that moment, the takoyaki boy suggests,
‘Mom should give half of her octopus to the baby. After all, she's too fat.’
The mother takoyaki, slightly annoyed, says, ‘How rude,’ but then throws half of her octopus to the baby takoyaki, becoming much slimmer as a result.
Crisis averted.
‘Son, you've become quite the grown-up,’ says the father takoyaki proudly.
Crash! Boom!
There must have been a lightning strike nearby.
With a loud noise, the room goes dark, and the iron plate's electricity goes out.
‘Oh no, we’re not done yet...! The perfect cooking time is the life of takoyaki...!’
As the father takoyaki laments,
‘Dad, help!’
Something white is falling from above...
A spider!
‘Oh no... A spider in takoyaki is the worst!’
At that moment, Ponta the cat jumps up and catches the spider perfectly.
‘Bravo, Ponta!’
The takoyaki family cheers.
After a while, the room lights come back on, and the iron plate heats up again.
Ah, they are saved.
The humans return.
The takoyaki are perfectly cooked.
Covered with sauce, bonito flakes, seaweed, and plenty of mayonnaise, they are ready to eat.
‘Hey, Dad,’
the takoyaki boy says worriedly.
‘Will we meet again?’
‘Listen, boy. Being deliciously eaten is the life of takoyaki. Watch closely; after they eat us, they'll smile and say, "Delicious!"’
The takoyaki boy smiles and says, ‘Okay, let’s be a family again when we meet.’
Crispy outside, gooey inside, round and bite-sized.
The takoyaki family, plump with fresh octopus.
The humans exclaim in unison, ‘Delicious!’
Outside, the rain seems to have stopped.
Soon, the delicious smell of the second batch of takoyaki wafts through the air.
‘Hey, everyone,’
says the takoyaki boy.
‘We meet again.’
It turns out, the takoyaki family is always the takoyaki family.