WAKATTASAN NO CREPE わかったさんのクレープ - Learn Japanese with Story Time

WAKATTASAN NO CREPE わかったさんのクレープ - Learn Japanese with Story Time

Let's learn Japanese with Story Time!

In this page, we will explore English translations of Japanese short story of ”わかったさんのクレープ” (WAKATTASAN NO CREPE).

For Japanese listening practice, visit:

https://youtu.be/Ng-xR0JluHE

 

わかったさんのクレープ WAKATTASAN NO CREPE

(Wakattasan's Crepe)

わかったさんは、クリーニングやさんです。

Wakattasan runs a dry cleaning shop.

小さなワゴンで、せんたくもののはいたつにでかけます。

She sets out to deliver laundry in a small wagon.

おとうさんが、「雨がふってるから、すべらんようにな。」というと、

When her father says, “It’s raining, so be careful not to slip,” she replies:

「わかった、わかった。」

“Got it, got it.”

おかあさんが、「みちくさしないで、まっすぐかえってくるんですよ。」というと、

When her mother says, “Come straight home, and don’t get distracted,” she says:

「わかった、わかった。」

“Got it, got it.”

それで、わかったさんとよばれるようになったのでした。

That’s how she came to be called Wakattasan—“Ms. I-Understand.”

わかったさんは、「まったく、いやになっちゃうわ。わかりきったことを、ちゅういするんだから。」

Wakattasan mutters, “Honestly, it’s so annoying. They always warn me about the obvious.”

お気にいりの、まっ赤なヨットパーカーのフードをかぶって、ワゴンにはしりこみました。

She puts on the hood of her favorite bright red yacht parka and jumps into her wagon.

それにしても、ひどい雨ふりでした。

But wow—it’s really pouring.

はげしく雨がたたきつけるので、やかましいくらいです。

The rain beats down so hard it's deafening.

ワイパーが、スーコ、ツーコと、せっかちにうごきだしました。

The windshield wipers move hastily: swoosh, swoosh.

ーきょうは、えきまえの五丁目。カメラやさんに、ブティック・ノン、それから、めがねやさん、本やさんをまわってー。

“Today, I’m heading to the fifth district near the station. First the camera shop, then Boutique Non, the optician, and the bookstore…”

わかったさんは、ゆっくりと車をすすめました。が、「おっとっと.....。」きゅうブレーキ。

Wakattasan drives slowly, but—“Oops!” She slams on the brakes.

「しんごうの赤ランプが、けむって見にくいわ。」

“The red traffic light is so blurry in the rain—I can barely see it.”

あぶなく、こうさてんに、つっこむところでした。

She nearly ran straight through the intersection.

「あぶない、あぶない。」

“That was close!”

そのとき、わかったさんは、雨の中へ目をこらしました。

Then Wakattasan squints into the rain.

「え、えーっ?」

“Huh? Whaaat!?”

わかったさんがとまった、すぐ左わき。そこは、大すきなケーキやさんのはずでした。が、ちがうのです。いつか、テレビで見たことのある、アラビアふうの、おてらになっていました。

Just beside where she stopped—where her favorite cake shop used to be—there’s now an Arabian-style temple like the ones she’s seen on TV.

おてらの門から、男の人が手をふって、「わかったさあん!」と、大声でよんでいるのです。

From the temple gate, a man waves his hand and shouts, “Wakattasaaan!”

雨の音をおしのけて、車の中まできこえてくるのでした。

His voice cuts through the rain and reaches her inside the car.

「おねがいしたいものがあります。」

“I have a favor to ask.”

「はあい。」

“Okay!”

わかったさんは、フードをかぶりなおしていました。

Wakattasan adjusts her hood.

ここは、車をちゅうしゃしては いけないところです。が、しぜんと手がドアをあけ、足があるきだしていました。

Even though parking is prohibited here, her hand opens the door and her feet step out without thinking.

男の人は、せのたかい人でした。おまけに、ひげも、かみの毛も、赤黒いのです。

The man is tall, with reddish-black hair and a beard.

「この、じゅうたんを、おねがいします。」といいながら、おてらの中にはいっていきます。

“Please take this carpet,” he says as he heads into the temple.

中は、うすぐらくて、たった一かしょだけ、まどから光がはいっていました。

Inside, it’s dimly lit except for one shaft of light from a window.

そこに、ふるぼけた、きたならしいじゅうたんが一まい。

There lies a worn-out, filthy carpet.

わかったさんは、「これ、せんたくするんですか?」とききました。

Wakattasan asks, “You want me to clean this?”

男の人は、「ちがいます。あるところに、はこんでもらうのです。」

The man replies, “No, I want you to deliver it somewhere.”

「はこぶ? わたし、クリーニングやですよ。」

“Deliver it? But I’m a dry cleaner.”

「しってます。」

“I know.”

じゅうたんに ちかよってみると、かびくさくにおってきました。

As she approaches the carpet, it gives off a moldy smell.

「このじゅうたんは、何千年もまえから、ゆくえふめいでした。それを、わたしが、見つけたのです。じゅうたんをほしがっている人が、います。はこんでください。」

“This carpet disappeared thousands of years ago. I just found it. There’s someone who’s been searching for it. Please deliver it.”

わかったさんは、さすがに「わかった。」とはいえませんでした。

Wakattasan couldn’t bring herself to say, “Got it.”

「あのォー、このじゅうたん、大きくて、わたしのワゴンにつめません。」ことわりました。

“Um… This carpet’s too big. It won’t fit in my wagon.”

すると、男の人は、「だいじょうぶ。ワゴンにつめなければ、ワゴンをつみます。」

The man replies, “No problem. If it won’t fit in the wagon, we’ll load the wagon onto the carpet.”

「.....?」

“…?”

わけのわからないことをいう人です。

This man is saying something completely nonsensical.

わかったさんが ぼんやりしていると、男の人は、じゅうたんを、くるくるとまきこんで、かつぎました。

As she stares blankly, he rolls up the carpet and lifts it onto his shoulder.

「わかったさんには、きっと、いいことがあります。ぜひ、はこんでください。」

“Wakattasan, I promise something good will come of this. Please deliver it.”

男の人は、雨もかまわずに、そとに出ました。そして、わかったさんのワゴンのまえに、じゅうたんをひろげたのです。

Ignoring the rain, he goes outside and spreads the carpet in front of her wagon.

「車を、のせてください。」

“Please drive your car onto it.”

わかったさんは、まほうにかかったみたいに、ワゴンを、じゅうたんにのせました。

As if under a spell, Wakattasan drives the wagon onto the carpet.

すると、男の人は、手をあわせて、アブダーラ ズーダラ リンリルロー じゅもんをとなえました。

Then the man clasps his hands and chants: "Abdara Zudara Rinrilroo!"

とたんに、ワゴンがうきあがったのです。

At that moment, the wagon lifts into the air.

そして、ふわらと、とびだました。

Then whoosh!—it flies off!

「え、えーっ。もしかすると.....。」わかったさんは、こわくなって、ハンドルをきつくにぎりました。

“Wh-what? Could it be…?” Wakatta-san became frightened and gripped the steering wheel tightly.

「空とぶじゅうたん、かしら?」そうだったのです。

“A flying carpet, maybe?” That’s exactly what it was.

このじゅうたんは、アラビアン・ナイトに出てくる、空とぶじゅうたんでした。

This carpet was the same kind of flying carpet that appears in Arabian Nights.

そとは、雨のために、よく見えません。

Outside, it was hard to see because of the rain.

「やだあ、たすけてえ。」さけんでも、むだでした。

“Nooo! Help meee!” she screamed, but it was no use.

やがて、雲の中につっこんだのか、まわりがくらくなりました。

Before long, she seemed to fly into a cloud, and everything around her grew dark.

まどガラスに、まっ白な雪が、はりついて、つもりました。

Pure white snow stuck and piled up on the window glass.

そして、つぎのしゅんかん、雪の白が金色に光って、そとがあかるくなったようでした。

Then, in the next instant, the white of the snow shimmered gold, and it seemed to become bright outside.

すきとおってきました。

She could see through it now.

「あ、えっ!」

“Ah, huh?!”

まどの雪がふきとんで、もうすぐ下に、じめんがせまっているのでした。

The snow on the window blew away, and right below, the ground was getting closer.

まっ青な、ひとすじの川が ながれていました。

A bright blue river snaked through the land.

山もあります。

There were mountains too.

森も見えるし、はたけらしいみどりがひろがって、道が、あっちこっちにはしっていました。

She could also see a forest, and green fields that looked like farmland spreading out, with roads running here and there.

けしきが、ぐんぐんせまってきました。

The scenery rushed closer and closer.

「おちちゃうーゥ。」わかったさんは、ひめいをあげて、目をつぶりました。

“I’m gonna craaash!” Wakatta-san screamed and closed her eyes tightly.

とまりました。

It stopped.

そっと目をあけると、左がわに大きな川がながれていました。

When she gently opened her eyes, on the left side, a wide river was flowing.

右を見ると、おしろです。

To her right, there was a castle.

ヨーロッパの、どこかの国の、ふるいおしろみたいでした。

It looked like an old European castle, from some foreign country.

「たすかったあ。」と、そのときです。

“I’m saved…” she sighed in relief. Just then—

おしろのとびらが、ギシガシとあいて、中から、ウマにのったへいたいが六人、こっちにすすんできました。

With a creak and a groan, the castle door opened, and out came six soldiers on horseback, heading straight toward her.

むかしのよろいをきて、長いやりをかかえています。

They wore old-fashioned armor and held long spears.

「やだあ、わたしをつかまえるのね。」わかったさんは、ワゴンの中で、ふるえだしました。

“Oh no, they’re going to capture me!” Wakatta-san trembled inside the wagon.

すると、せんとうの、えらそうなへいが、「ごくろうさま、わかったさん。おまちかねですよ。」といいました。

But then, the soldier at the front, who looked important, said, “Thank you for your hard work, Wakatta-san. We’ve been expecting you.”

うしろのへいたいが、ウマからおりて、ワゴンをおしました。

One of the soldiers in the back dismounted and came over to the wagon.

そして、じゅうたんを、くるくるまいて、ウマにのせて、おしろにもどっていきました。

He rolled up the carpet, placed it on the horse, and they all returned to the castle.

せんとうのへいたいは、「さあ、どうぞ。」

The lead soldier said, “Please, this way.”

そとから、ワゴンのドアをあけて、うやうやしく、わかったさんをよびました。

He opened the wagon door from outside and respectfully invited Wakatta-san to come out.

なにがおこったのか、まるでわからないわかったさんは、いわれるままに、おしろの中にはいりました。

Wakatta-san had no idea what was going on, but she followed as told and entered the castle.

中は、てんじょうがかすんで見えるほどたかく、きれいにかざったかべ、きらきらするシャンデリア、足くびまでしずみそうなじゅうたん.....。

Inside, the ceiling was so high it was hazy, the walls were beautifully decorated, there were sparkling chandeliers, and a carpet so thick it almost swallowed her feet...

むこうのいすに、魔女みたいな人が、すわっていました。

On a chair across the room sat someone who looked like a witch.

「よくきてくれました、わかったさん。やっと、空とぶじゅうたんを、手に入れることができました。これは、もともと、五万年前にわたしが作ったものなんですよ。」

“Thank you for coming, Wakatta-san. At last, I’ve finally recovered the flying carpet. I originally made it 50,000 years ago, you know.”

「.....。」

“…”

これはもう、魔女にちがいありません。

This was definitely a witch.

とんでもないところに、きてしまったのです。

She had ended up in a truly outrageous place.

魔女は、かったさんのことをしっているし、ここへくることも、わかっていたのです。

The witch knew Wakatta-san’s name and had expected her to come.

魔女は、空とぶじゅうたんをひろげて、かかんで、キスしました。

The witch spread out the flying carpet, bent down, and kissed it.

わかったさんは、おもいきっていいました。

Wakatta-san summoned her courage and spoke.

「おばさん、わたしを、もとのところにかえして。」

“Ma’am, please send me back where I came from.”

魔女がわらってこたえます。

The witch smiled and replied,

「もちろんですとも。.....だが、もう一つだ、けわたしのねがいを、きいておくれ。」

“Of course… But first, I have one request.”

「ねがい?」

“A request?”

「そう。ここから東へいった森の中、三本のカシの木の下に、家があって、そこに、わたしのおじいさまがすんでるの。いま、びょうきでねているから、おみまいにいってちょうだい。」

“Yes. If you head east from here into the forest, under three oak trees, there’s a house. My grandfather lives there. He’s bedridden right now—please go visit him.”

「いいわよ。そしたら、かえしてくれる?」

“Okay. And then you’ll send me back?”

「おじいさまは、クレープが 大すきでね。わかったさん、家にいって、作ってあげてちょうだい。」

“My grandfather loves crêpes. Wakatta-san, I’d like you to go to his house and make them for him.”

「クレープ?」

“Crêpes?”

「そう。作りかたは、おじいさまに、きくといいわ。ざいりょうは、ここに、たまごが七こ。」

“Yes. You can ask him how to make them. I’ll give you seven eggs here as ingredients.”

「たまごだけじゃ、できないわよ。」

“Just eggs aren’t enough to make crêpes.”

「さあ、いきなさい。とちゅう、みちくさなんか、しないようにね。」

“Now go. And don’t dawdle along the way.”

「わかってるわ。」

“I know.”

「おぎょうぎよくして、おじいさまにあったら、ちゃんとごあいさつしてね。」

“Be on your best behavior, and when you meet Grandpa, make sure to greet him properly.”

「わかった。」

“Got it.”

「ごあいさつのまえに、家の中を、きょろきょろ見まわしたりしないのよ。」

“Before greeting him, don’t go peeking around the house.”

「わかった。」わかったさんは、かごに入れ、たたまごを七こもって、そとに出ました。

“Understood.” Wakatta-san took the seven eggs, put them in a basket, and stepped outside.

ワゴンにのりこみました。

She climbed into the wagon.

「だけど.....。なんだか、どこかで、きいたような.....。」

“But… this all feels familiar somehow…”

まどのそとで、へいたいさんが、「東は、こっちですよ。まっすぐいけば、森です。」といいました。

Outside the window, a soldier said, “East is this way. Go straight and you’ll reach the forest.”

エンジンをかけて、アクセルをふんで、はっしゃして、ブイーン、ブルルルン、すすんでいくと、花ばたけがひろがりました。

She started the engine, stepped on the accelerator, and zoomed off. Vroooom, brurururunnn, she drove forward, and a field of flowers spread before her.

とー。

Then—

道をふさいで、立っているのは、なんとオオカミでした。

Blocking the road, standing in her way, was a wolf!

「おまち、わかったさん。」

“Hold it right there, Wakatta-san.”

そこで、やっと思いだしました。

And at that moment, she remembered.

「.....赤ずきんの話と、おなじだ。」わかったさんは、ブレーキをふみました。

“This is just like the story of Little Red Riding Hood.” Wakatta-san hit the brakes.

オオカミが ちかよってきて、「わかったさん。きみは、ここでみちくさをしなくてはならん。どうだい、あたりは花いちめんだ。花をつんで、おじいさんにもっていくんだね。」

The wolf approached and said, “Wakatta-san. You must take a detour here. Look around you—it’s a field of flowers. Pick some and bring them to your grandfather.”

が、わかったさんは、いいました。

But Wakatta-san replied,

「いやよ。」

“No way.”

「なに? みちくさしない? おれのいうことをきかないと、ひどいめにあうぜ。」

“What? You won’t dawdle? If you don’t do what I say, you’ll regret it.”

「みちくさ、というものは、してはいけないといわれたら、するものよ。しなさい、といえば、しないものなの。バイバイ。」

“When someone tells you not to dawdle, that’s when you do it. But if someone tells you to dawdle, you don’t. Bye-bye.”

わかったさんは、オオカミをつきとばすようにして、つっぱしりました。

Wakatta-san shoved the wolf aside and sped off.

バックミラーに、おいかけるオオカミがうつりました。

In the rearview mirror, she saw the wolf chasing after her.

が、すぐに小さくなって、見えなくなりました。

But soon it became smaller and smaller, until it disappeared from view.

いわれたとおり、森がありました。

Just as she had been told, there was a forest.

道は、森の中にとおっています。

A path went right through the middle of it.

「.....三本のカシの木の下だったわね。」

"…It was under the three oak trees, wasn’t it?"

めずらしい鳥が、たのしそうにとんでいました。

Unusual birds were flying around joyfully.

リスがはしりまわっているのが見えます。

Squirrels could be seen darting about.

「かわいい。みちくさしたくなっちゃう。」が、すぐに、三本のカシの木が見つかりました。

"How cute. I feel like wandering off the path." But soon, she spotted the three oak trees.

下に、かわいらしい、家がありました。

Below them was a charming little house.

わかったさんは、家のまえに立って、あいさつしました。

Wakatta-san stood in front of it and greeted:

「こんにちは、わかったさんです。おみまいにきました。」

"Hello, I’m Wakatta-san. I’ve come to visit."

中から、年よりの声で、「おはいり。ドアはあいてるよ。」

From inside came an elderly voice, "Come on in. The door is open."

声は、一人だけでは ありません。

It wasn’t just one voice.

がっしょうのように、きれいなハーモニーで、こたえがかえってきたのです。

The reply came back in a beautiful harmony, like a chorus.

わかったさんは、中にはいりました。

Wakatta-san stepped inside.

小さなベッドがありました。

There was a small bed.

そこに、小人のおじいさんが七にん、ねていたのです。

In it, seven tiny old men were sleeping.

「.....?」

"...?"

一人のおじいさんが、ベッドからおきあがりました。

One of them sat up in bed.

「クレープのざいりょう、もってきたかね。」

"Did you bring the ingredients for crepes?"

「はい。.....でも、たまごが七つだけよ。」

"Yes… but there are only seven eggs."

すると、ほかのおじいさんも、いっせいにとびおきました。

Then the other old men all jumped up at once.

「けっこう。」「けっこう。」「けっこう。」............

"Perfect!" "Perfect!" "Perfect!"...

はじめのおじいさんが、「ひさしぶりに、クレープをやこう。わかったさんにも、ごちそうするよ。」といって、わかったさんがもってきた、たまごをうけとりました。

The first old man said, "It’s been a while—let’s make crepes. We’ll treat you too, Wakatta-san," and accepted the eggs she had brought.

小人たちは、となりのキッチンにはいっていって、うたいだしたのです。

The little old men went into the adjacent kitchen and began to sing:

クレープ クレープ クックック

Crepes, crepes, cook-cook-cook

クレープ やいたら おたのしみ

When crepes are ready, it’s time for fun

ジャムや はちみつ クリームを 

With jam and honey, and sweet cream too

つつみ つつもう つつめば つつめ 

Let’s wrap and roll, let’s wrap and eat

つつんで たべれば おたのしみ

Wrapped-up crepes are full of fun!

わかったさんは、ただ、ぼんやり見ているだけでした。

Wakatta-san just stood there, watching in a daze.

びょうきのはずのおじいさんが、七人もいて、みんな、げんきなのです。

There were supposed to be sick old men, but all seven were full of energy.

「小人が七人.....? さっきまで赤ずきんで、こんどは白雪ひめみたい。わたし、もしかすると、白雪ひめかな。」

"Seven dwarves...? Just a moment ago, it was Little Red Riding Hood. Now it’s like Snow White. Maybe I’m Snow White?"

七人の小人は、それぞれに、ボールや、おさらや、コップをもってきました。

Each of the seven dwarves brought bowls, plates, or cups.

はじめのおじいさんが、ボールに、たまごをわりました。

The first one cracked an egg into a bowl.

つぎのおじいさんも、たまごをわって、「はあい、たまごが二こ。あわだてきで、よくまぜる。」

Then the second did the same and said, "Okay! Two eggs now. Beat them well with the whisk."

チッチッ シャラシャラ トット......。

Chitchit, sharashara, tott…

つぎのおじいさんが、ちっぽけななべに、たまごをポン!

The next dwarf cracked an egg into a tiny pot.

「.....あ。」中から出てきたのは、なんと、バターではありませんか。

"…Ah." Out came butter!

「バターが50グラム。火にかけないで、ゆせんにしてとかす。」

"50 grams of butter. Don’t heat it directly. Melt it in a hot water bath."

ほかの大なべに、おゆがわいて、ゆげが立っています。

In a large pot, water boiled and steam rose.

そこに、小なべをうかばせて、小なべの中のバターをとかすのです。

They floated the small pot inside it to melt the butter.

そのあいだに、つぎのおじいさんが、おさらの上で、たまごをポン!

Meanwhile, the next dwarf cracked an egg onto a plate.

なんと、出てきたのは、小麦粉でした。

Out came flour!

「小麦粉が、125グラム。ようくふっておくんだよ。」

"125 grams of flour. Be sure to sift it well."

粉ふるいに入れて、シャキシャキシャッシャ.....。

They put it into a sifter: shaki-shaki-sha-sha…

わかったさんは、たのしくなってきました。

Wakatta-san was starting to enjoy herself.

「わたしにも、てつだわせて。」というと、はじめの小人が、「おひめさまは、見てればいい。もっとも、見て、おぼえても、かまわんがね。」

"Let me help!" she said. But the first dwarf replied, "A princess just needs to watch. Though, it’s fine to remember what you see."

「はい。」

"Okay."

つぎの小人のおじいさんが、小さなおさらに、たまごをポン!

The next dwarf cracked an egg onto a little plate.

「ほいほい、しおが、ひとつまみ。」

"All right, just a pinch of salt."

ほかのおじいさんが、たまごをポン!

Another dwarf cracked an egg.

「さとうだ、さとうだ、20グラム。さとうは、あまいかしょっぱいか。」ぺろっとひとなめ。ぎょうぎのわるいおじいさん。

"Sugar, sugar—20 grams. Is sugar sweet or salty?" He gave it a lick—such a naughty old man!

さいごの小人が、コップの上で、たまごをポン!

The last dwarf cracked an egg over a cup.

「ぎゅうにゅう、250CC。これでおしまい。さあ、はじめ。」

"Milk—250 cc. That’s everything. Let’s begin."

さすがは魔女がくれたたまごです。

As expected, these were magical eggs.

たまごの中から、いろいろなものが出てくるのでした。

So many things came out from inside!

はじめのおじいさんが、たまごがはいっているボールをもって、「さあ、はじめは、しお。」しおのおじいさんが、ボールの、ポイ。

The first dwarf took the bowl with eggs. "Okay, first: salt." The salt dwarf tossed his bit in.

あわだてきで、よくかきまぜて、「つぎ、さとう。」さとうのおじいさんが、ボールに、ポイ。

Then they whisked well. "Next, sugar!" Sugar went in.

「つぎ、小麦粉。」

"Then flour."

ポコポコ サクサク トロリトロロロ

Poko poko, saku saku, toro-toro-ro

「つぎ、とかしたバター。」

"Now the melted butter."

おじいさんのもっているあわだてきが、すこし、おもたそうでした。

The whisking looked a bit harder now.

ほかのおじいさんに、ひたいのあせをふいてもらって、「つぎ、ぎゅうにゅう。.....いちどにドッと入れちゃいかん。すこしずつ、すこしずつ。」

Another dwarf wiped the sweat from the cook’s forehead. "Next, the milk… don’t dump it all at once. Bit by bit, slowly."

トロッとした、クレープのタネができあがりました。

The crepe batter, smooth and thick, was ready.

わかったさんは、「さあ、やくのね。フライパンでやくの?」というと、おじいさんは、わかったさんの手を パッシリたたいて、「あわてるな。一時間、ゆっくりねかせる。タネを、じっくりなじませるのじゃ。」

Wakatta-san said, "So now we cook it? In a frying pan?" The dwarf gave her hand a light slap. "Don’t rush. Let it rest for an hour. Let the batter settle."

それから、七人の小人があつまって、「そのあいだに、われわれは、さんぽしてこよう。」Then the seven dwarves gathered. "In the meantime, let’s go for a walk."

うたをうたいながら、家から出ていきました。

Singing, they headed outside:

クレープ クレープ クックック

Crepes, crepes, cook-cook-cook

クレープ やいたら おたのしみ

When crepes are ready, it’s time for fun

ジャムや はちみつ クリームを 

With jam and honey, and sweet cream too

つつみ つつもう つつめば つつめ 

Let’s wrap and roll, let’s wrap and eat

つつんで たべれば おたのしみ

Wrapped-up crepes are full of fun!

わかったさんは、ひとりで、おるすばんです。

Wakatta-san was left home alone.

「ああ、つまんないわ。おるすばんなんて。わたしも、でかけようかな。」

"Ugh, how boring. I hate staying behind. Maybe I’ll go out too."

とー。

Then—

かべにかけてあったかがみが、声を出しました。

A mirror hanging on the wall spoke.

『かがみよ、かがみ。国じゅうで、だれがいちばん、きれい?』

"Mirror, mirror on the wall, who’s the fairest of them all?"

「へ?.....。」

"Huh…?"

そして、かがみにうつっているのは、いじのわるそうな、女のかおでした。

Reflected in the mirror was the face of a spiteful-looking woman.

「白雪ひめの、まま母だわ。」

"It’s the wicked stepmother from Snow White!"

びっくりしていると、わかったさんのうしろで、エコーのような声が、

Startled, Wakatta-san heard an echoing voice from behind her:

『森の中の、三本カシの木の下の、七ひきの子ヤギの家にいる、わったさんが、いちばんきれ。』

"It is Wakatta-san, staying at the house under the three oak trees in the forest, who is the fairest in the land."

声をきいて、わかったさんは、うれしくなりました。

Hearing that, Wakatta-san felt delighted.

わかったさんが、国じゅうでいちばんきれい、といわれたのです。

She was called the fairest in the land!

が、すぐに気がつくたさんでした。

But she soon realized—

「ちがうわ。ここは、子ヤギじゃなくて、七人の小人の家.....。」といっていると、かがみのわきのまどを、コツコツたたく音がしました。

"No, this isn’t the goats’ house. It’s the seven dwarves’ house..." Just then, there was a knock on the window beside the mirror.

そして、「わかったさんや。クレープにつつむ、リンゴのジャムをもってきたよ。」

And a voice: "Wakatta-san, I brought apple jam to wrap in the crepes."

わかったさんハッとしました。

Wakatta-san gasped.

ーリンゴ? そうだ、まま母が、わたしをころしにやってきたんだわー。

—Apples? That’s right, the stepmother came to kill me.

白雪ひめの話では、リンゴの赤いほうを白雪ひめがたべ、白いほうをまま母がたべて、白雪ひめがしんでしまったのです。

In the Snow White story, Snow White ate the red half of the apple, and the stepmother ate the white half, and Snow White died.

「ようし、だまされないわよ。」わかったさんは、まどをあけました。

"I won’t be fooled!" Wakatta-san opened the window.

思ったとおり、まま母らしい女が、赤いつぼと、白いつぼを出して、「クレープをやいても、ジャムがないでしょう。.....いいえ、どくなんてはいってないよ。ほれ、このとおり、わたしがなめてみよう。」まま母は、白いつぼのジャムをなめてみせました。

Just as she thought, there stood a woman who looked just like the stepmother, holding a red jar and a white jar. "You’re making crepes, right? You don’t have jam. ...No poison, I promise. See? I’ll lick it myself." The stepmother licked the jam from the white jar.

わかったさんは、「ありがとう。いただいておくわ。」二つのつぼをもらって、まどを、ピシャッとしめてしまいました。

"Thank you. I’ll take them." Wakatta-san accepted both jars and quickly shut the window.

ー赤いほうは、きっと、どく入りよー。

—The red one is probably poisoned.

赤のつぼをそこにおいて、白いつだけをキッチンにもっていきました。

She left the red jar there and brought only the white one to the kitchen.

そのとき、こんどは、ドアをたたく音。

Then—this time, a knock at the door.

「ただいま。ここをあけておくれ。おかあさんだよ。」みょうにかれて、ひくい、にごった声でした。

"I’m home. Open the door. It’s your mother." The voice was oddly hoarse, low, and rough.

わかったさんは、ピンときました。

Wakatta-san realized right away.

「オオカミだわ。七ひきの子ヤギのおかあさんのふりをして、わたしをたべにきた。」

"It’s the Wolf! Pretending to be the goat kids’ mom, trying to eat me!"

それで、ドアのところにいって、「だまされないわよ。そのきたない足に粉をまぶして白くしても、チョークをのんで声をかえても.....。あんたは、おそろしいオオカミだわ。」

She went to the door and said, "You can’t fool me. Even if you powder those dirty feet to make them white, even if you drink chalk to change your voice… you’re still a scary Wolf!"

すると、オオカミは、あわれな声でこたえるのです。

Then, the Wolf replied in a pitiful voice:

「ああ、なんていうことを。子ヤギをたべたり、赤ずきをのんだのは、ずっとむかしの話ですよ。いまでは、すっかり心を入れかえて、やさしくなったオオカミですよ。」

"Oh, what a thing to say. Eating goat kids and swallowing Little Red Riding Hood—that was a long time ago. I’ve changed now. I’m a kind Wolf."

「そんなこといって.....。」

"Yeah right…"

「きょうは、わかったさんに、クレープのやきかたを、おしえにきたのにねえ。」

"I only came to teach Wakatta-san how to cook crepes today."

「いいのよ。いますぐ、七人の小人さんがかえってきて、やいてくれるわ。」

"That’s okay. The seven dwarves will be back soon and cook them."

「.....だから、わたしは七ひきの子ヤギのおかあさんですよ。しんせつな、おかあさんですよ。」

"…But I’m the goat kids’ mother. A kind mother."

そういわれて、わかったさんは、ドアをあけました。

Hearing that, Wakatta-san opened the door.

やっぱりオオカミでした。

And yes, it was the Wolf.

が、とびつきも、くいつきもしません。

But he didn’t pounce or bite.

キッチンにはいっていって、「フライパンは、よくあたためておくんだよ。それからいったん火からおろし、バターをぬる.....。」

He went into the kitchen and said, "Heat the pan well. Then take it off the heat and spread butter..."

クレープのタネを、おたまですくって、「フライパンに、ながす。そこで、フライパンをまわしながら、タネをまあるくひろげる.....。そして、火にかける。つよ火じゃだめよ。」

He scooped some batter with a ladle. "Pour the batter into the pan. While tilting the pan, spread it into a circle… then back on the heat. Don’t use high heat."

火にかけると、タネがぷちぷちもちあがってきました。

The batter started to bubble and lift.

色が、すきとおるようなかんじになったところで、「ここでまた、火からはずす。」

When it looked translucent— "Take it off the heat again."

フライパンを火からはずして、フライがえしで、サパッとうらがえし、また火にかけて、すぐに、「さあ、できたよ。.....このタネのぶんりょうなら、クレープが、二十まいはやけるね。」

He flipped it quickly with a spatula, then returned it to the heat. "Done! With this amount of batter, you can make about 20 crepes."

「うまい!じょうず。」

"Wow! Amazing!"

わかったさんは、オオカミの手つきに、すっかりかんしんしてしまいました。

Wakatta-san was thoroughly impressed by the Wolf’s technique.

そして、「はい、ここに、ジャムがあるわ。ジャムをつつむでしょ。」

"Here’s the jam. Let’s wrap some up, shall we?"

そのときでした。

But then—

きゅうに、オオカミが大きな口を、まっ赤にあけて、「つつむのは、ジャムじゃない。おまえだよ!」わかったさんを、つかまえようとしました。

Suddenly, the Wolf opened his huge red mouth wide. "We’re not wrapping jam—we’re wrapping you!" And he lunged to grab her.

「きゃあ! やっぱり。」

"Eek! I knew it!"

にげました。

She ran.

ドアをけとばして、そとにとびだすと、「わかったさん、はやくのりなさい。」だれかがいったので、ハッと見みると、そこに、カボチャのばしゃがとまっていました。

Kicked open the door and dashed outside. Someone shouted, "Wakatta-san! Quick, get in!" She looked up—there was a pumpkin carriage waiting.

ばしゃをひいているネズミが、「いいですか、はしりますよ。」

A mouse pulling it said, "Hold on tight! Let’s go!"

カタコト ガタコト

Clatter clatter, rumble rumble

森をはしっていくのでした。

They sped through the forest.

「まるで、シンデレラだわ。.....ゆめみたい。もしかすると、わたし、王子さまのところに、いくのかな?」

"This is just like Cinderella… It’s like a dream. Maybe I’m going to meet the prince?"

わかったさんは、きもちよくゆれるばしゃの中で、うっとりしていました。

In the gently rocking carriage, Wakatta-san sighed dreamily.

そのときー。

And then—

アブダーラ ズーダラ リルリルロー

Abdallah zoodarah ril-ril-rooo!

男の声で、じゅもんがきこえました。わすれません。空とぶじゅうたんの男です。

A man’s voice chanted a spell. She remembered—it was the man with the flying carpet!

「ど、どこにいるの?」ハッとして、見まわすと、わかったさんは、もとのワゴンの中にいるのでした。

"Where… where am I?" She looked around and realized— She was back in her delivery van.

ピ、ピーッ、ピ

Beep, beeeeep, beep!

うしろで、はげしいクラッションの音。

A car behind her honked furiously.

「いけない。」

"Oh no."

しんごうが、みどりに光っています。

The traffic light had turned green.

あわててワゴンをはしらせました。

She hurriedly drove forward.

それにしても、ひどい雨ふりでした。

It was pouring rain.

ワイパーが、スーコ、ツーコと、せっかちにうごいていました。

The wipers moved frantically: swoosh, swoosh.

「いったい、どうなっているのかしら。」

"What on earth just happened?"

わかったさんは、すこしいったところで、ユーターンして、こうさてんにもどってみました。

Wakatta-san made a U-turn and returned to the intersection.

アラビアのおてらなど、どこにもありません。

There was no Arabian temple or anything of the sort.

いつものケーキやさんが、いつもとおなじに、みせをあけていました。

The usual cake shop was open as always.

「いやだ、わたし、みちくさしちゃったわ。」

"Oh no, I really let myself get distracted."

わかったさんは、いつものように、クリーニングやさんになっていました。

Just like always, Wakatta-san was back to delivering laundry.

せんたくものをくばって、ちゅうもんをうけて、みちくさしないで、おみせにかえりました。

She delivered the clothes, took orders, and—without dawdling—returned to the shop.

そして、「クレープやくわ、おたのしみよ。」といって、キッチンにはいりました。

And then she said, "Time to make crepes. It’s going to be fun," and went into the kitchen.

おしまい

The end.

 

Back to blog