WAKATTASAN NO MADELEINE わかったさんのマドレーヌ - Learn Japanese with Story Time

WAKATTASAN NO MADELEINE わかったさんのマドレーヌ - Learn Japanese with Story Time

Let's learn Japanese with Story Time!

In this page, we will explore English translations of Japanese short story of ”わかったさんのマドレーヌ” (WAKATTASAN NO MADELEINE).

For Japanese listening practice, visit:

https://youtu.be/irCIlU7MEx4

 

わかったさんのマドレーヌ WAKATTASAN NO MADELEINE

(Wakattasan's Madeleine)

わかったさんはクリーニングやさんです。

Wakattasan runs a dry cleaning business.

小さなワゴンで、せんたくもののはいたつにでかけます。

She sets out in her small wagon to deliver laundry.

おとうさんが、「みなとの、マドレヌ号というふねから、きてくれ、といってきたんだ。」というと、

When her father said, “A ship called Madeleine-go at the port requested a delivery,”

「わかった、わかった。」

she replied, “Wakatta, wakatta (Got it, got it).”

おかあさんが、「ふねにたのまれたら、だいきんは、さきにもらっておくのよ。とどけたら いなかった、じゃこまるからね。」というと、

When her mother said, “If it’s a ship, make sure to get paid in advance. It’s a problem if they’re not there when you deliver,”

「わかった、わかった。」

she again said, “Wakatta, wakatta.”

それで、わかったさんと よばれるように なったのでした。

That’s how she came to be called Wakattasan.

わかったさんは、五丁目のえきまえから、一丁目のマンションのあいだをぬけて、みなとに出ました。

Wakattasan passed through the shopping street from Station Front in 5-chome, through the apartment complexes of 1-chome, and reached the port.

そのとき、きゅうに、ゾクゾクと、さむけがしました。

Suddenly, she shivered.

目まいがしそうで、ワゴンをとめました。

She felt dizzy and stopped her wagon.

「へんね。あたまの中に、かいぞくせんが うつってるー。」

"That's strange. I'm seeing a pirate ship in my mind..."

目をつぶって、やすんでいると、こんどはまぶたのうらに、かいぞくの女おやぶんが あらわれて、「いいか。おそわってくるんだ。おしえてもらえなかったら、ころすぞ!」

As she rested with her eyes closed, behind her eyelids appeared a pirate woman captain yelling, “Listen! You’ll learn it! If you don’t, I’ll kill you!”

なんていう女でしょう。はっとして、目をあけました。

What a terrifying woman! Wakattasan gasped and opened her eyes.

みなとのさんばしに、見なれないふねが とまっていました。

At the pier was an unfamiliar ship.

三本マストで、まっくろにぬった、むかしのふねみたいなのです。

It had three masts and was painted all black—an old-fashioned-looking vessel.

「やだあ、さっきのかいぞくせんだわ。」

“That’s the pirate ship I just saw!”

それが、なんと、マドレーヌ号だったのです。

And surprisingly, the name of the ship was Madeleine-go.

みなとに、ふねは、ただの一せき。

There was only one ship at the port.

わかったさんは、さんばしに車をとめて、「どこから、はいっていくのかしら?」マドレーヌ号を 見あげていると、

Wakattasan parked near the pier and looked up at the Madeleine-go. "Where do I even go in...?”

ビヒューッ

Whoosh!

風をきるような音がして、足もとに、なにか、ころがりました。

A sharp breeze passed, and something rolled to her feet.

「.....?」

“…?”

小さくおりたんだかみが、ぎゅっとむすんでありました。

A small piece of folded paper, tightly tied.

ひろって、ひろげると、『きみは、ひみつをまもるべし。四丁目の神社のうらの ヒノキの木の下で、せんたくものをわたす。だれにもいうべからず。もしいったら、かいがらの雨がふる。』

She picked it up and opened it. It read: “You must keep this secret. Deliver the laundry under the cypress tree behind the shrine in 4-chome.
Tell no one. If you do, it will rain seashells.”

「なに、これ。」わかったさんは、マドレーヌ号を見ました。

“What is this?” Wakattasan looked up at the Madeleine-go.

だれもいません。コトリとも、音がしませんでした。

No one was there. Not a sound.

「めんどうなこと、するのね。」

“How troublesome.”

わかったさんは、ワゴンをはしらせました。

She set off in her wagon.

「.....神社までくるのなら、わたしのみせ、ちかいんだから、じぶんでもってくればいいのに.....。」

“…If they’re coming as far as the shrine, they could’ve just brought it to my shop.”

ぶつぶついいながら、とりいのまえに車をとめて、うらにまわってみました。

Grumbling, she parked in front of the torii gate and went around to the back.

そこにまっていたのは、ひげもじゃの、大きな男でした。

There stood a large, bearded man.

しまもようの、やぶれTシャツをきて、ぼろぼろズボン、くつのかかとを ふんづけて.....。

He wore a striped, torn T-shirt, tattered pants, and his heels crushed his shoes flat.

わかったさんは、おもわずブルッ!

Wakattasan shuddered.

「か、い、ぞく.....。」

“A pi… pirate…”

にげようとしましたが、えりくびを つかまえられて、「こらっ。クリーニングや! せんたく、しろ。あしたの朝、二丁目の公園の、すべりだいのよこで、まっている。」

She tried to run, but he grabbed her by the collar. “Hey, dry cleaning lady! Wash these! I’ll be waiting by the slide in the park in 2-chome tomorrow morning!”

「は、ははは、い。」やっと、ふるえる声で、こたえました。

“Y-yes, sir,” she answered, trembling.

「ひみつだぞ。われわれは、マドレーヌひめに、じゅうだいなことを たのまれている。」

“This is top secret. We’ve been entrusted with an important mission by Princess Madeleine.”

「な、なにかを、おそわるってこと?」

“You mean you’re learning something?”

「いうわけには いかん。だから、ひみつだ。」

“Can’t say. That’s why it’s a secret.”

「マドレーヌひめって、かいぞくの女おやぶんみたいな人?」

“Princess Madeleine… is she the pirate lady I saw?”

「なぜしってる。」

“How do you know that?”

「.....。」

“….”

ひげ男は、大きなふくろをおくと、風のようにきえていきました。

The bearded man dropped off a large sack and disappeared like the wind.

まるで、まほうにかかったみたいでした。

It felt like magic.

「しまった。おかねをもらうの、わすれた。」

“Oh no… I forgot to collect the money.”

わかったさんは、ふくろをかついで、ワゴンにかえりました。

Wakattasan carried the sack back to her wagon.

うちにもどって、あんしんすると、ふるえがとまらなくなりました。

Once home, her shivering wouldn’t stop.

「どうした?」おとうさんが、ききました。

“What’s wrong?” her father asked.

が、もしマドレーヌ号のことをいったら、かいがらの雨です。

But if she spoke about the Madeleine-go, it would rain seashells.

それがどんなものか、わかりません。

And she didn’t know what that meant.

だから、いえないのです。

So, she kept quiet.

「なに、これ。すごいドレスよ。」おかあさんが、ふくろをひろげて、みょうな声を 出しました。

“What’s this? Amazing dresses,” her mother said, opening the sack with a curious voice.

見ると、ふくろから出てきたのは、ドレスに、ワンピース、ブラウス、Tシャツもあれば、くつ下まで.....。

Inside were dresses, one-pieces, blouses, T-shirts, even socks…

「みんな、いいしなものばかりよ。」

“All high-quality pieces.”

きっと、マドレーヌひめのものばかりです。が、いえません。

They must all belong to Princess Madeleine—but she couldn’t say that.

おとうさんは、「いつまでに、せんたくするんだ?」

Her father asked, “When’s the deadline?”

「あしたの朝だって......。」

“Tomorrow morning…”

「やらなくっちゃならんだろう。」おとうさんは、大きくためいきをつくと、せんたくものをかかえて、おくのしごとばにはいりました。

“Then we’d better get to work.” He sighed and took the laundry to the back room.

そのばん、わかったさんは、ゆめを見ました。

That night, Wakattasan had a dream.

二丁目の公園にいました。たのまれたせんたくものをもって、すべりだいのよこで、まっていました。

She was in the park in 2-chome, waiting by the slide with the cleaned laundry.

すると、そばの教会から、あたまの毛がない、あやしげな男が出てきました。

Then a strange man with no hair came out of the nearby church.

「やあ、ごくろう。」

“Good job.”

わかったさんは、わけがわからずに、「あなたは.....?」

Wakattasan, confused, asked, “Who are you…?”

「マドレーヌひめの、つかいだ。」

“I’m an agent of Princess Madeleine.”

「じゃあ、あのふねの。」

“Then, from that ship…”

「そう。ひめのふくを、もらいにきた。」

“Yes, I came to collect the princess’s clothes.”

きのうの男とおなじで、やぶれたズボンに、かたそでしかないシャツという かっこうです。

Just like the man from the other day—torn pants, a one-sleeved shirt.

そのズボンから、おさつを一まいつかみだして、「これ、とっておけ。」

He pulled out some bills from his pants and said “here, take this.”

見ると、しらない国のふるいおさつです。

They were old bills from an unknown country.

「こんなもの、うけとれません。」

“I can’t accept this.”

「ぎんこうにいけば、かえてくれる。」

“You can exchange it at a bank.”

「.....?」

“…?”

はげ男は、せんたくものを、ひったくりました。そして、「おしえろ!」と、こわい声で、わかったさんをにらみつけました。

He grabbed the laundry and glared at her. “Tell me!” he demanded in a threatening voice.

「おしえろって、なにを?」

“Tell you what?”

「だから、おしえればいいのだ。」

“Just tell me!”

「なんだかわからないものを、おしえられないわ。」

“I don’t even know what you want me to say!”

「ばかだな、おまえは。おれがおしえろっていってるのに、おしえられんのか。」

“You fool. I said tell me, so tell me!”

わかったさんは、あきれて、かえろうとしました。

Wakattasan, fed up, turned to leave.

とつぜん、空から、大つぶの雨が.....。と思ったら、ふってきたのは、かいがらの雨でした。

Suddenly, large raindrops fell from the sky—or so she thought. It was a rain of seashells.

「かいがらの雨.....。」あたると、いたいのです。はなのあたまに、うでに、かたに.....。

“Ow!” They hurt—on her nose, her arm, her shoulder...

「きゃあ!」とさけんだとき、ゆめからさめました。

“Ahhh!” she screamed and woke up.

ーああ、こわかったあー。

—Oh, how scary that was.—

こわかったのは、ゆめだけではありませんでした。

But it wasn’t just a dream.

わかったさんは、あくる朝、二丁目の公園にいきました。

The next morning, Wakattasan went to the 2-chome park.

たのまれたせんたくものをもって、すべりだいのよこで、まっていました。

She waited by the slide with the laundry.

すると、そばの教会から、あやしげな男が出てきました。

Out of the church came the same strange man.

「やだあ。ゆめとおんなじ。」わかったさんは、びっくりして、からだがかたくなってしまいました。

“Oh no. Just like the dream,” she thought, freezing in place.

「やあ、ごくろう。」

“Good job.”

わかったさんは、わけもわからずに、「あなたは.....?」

Wakattasan, confused, asked, “Who are you…?”

「マドレーヌひめの、つかいだ。」

“An agent of Princess Madeleine.”

「じゃあ、あのふねの。」

“Then, from that ship…”

「そう、ひめのふくを、もらいにきた。」

“Yes, I came to collect her clothes.”

おとといの男とおなじで、やぶれたズボンに、かたそでしかないシャツと いうかっこうです。

Just like before—torn pants, a one-sleeved shirt.

そのズボンから、おさつをつかみだして、「これ、とっておけ。」見ると、しらない国のふるいおさつです。

He pulled out the same strange old bills. “Here, take this.”

わかったさんは、そこでいいました。「ぎんこうにいけば、かえてくれるのね。」

Wakattasan said, “So I can exchange this at the bank, right?”

はげ男のあたまが、さっと白くなったようでした。

The bald man’s face turned pale.

「おまえは、おれがいおうとすることを、さきにいってしまう。へんな女だ。」

“You’re a strange woman. You say what I was just about to say.”

「どうせ、へんな女よ。」わかったさんは、口をとがらせました。そしていいました。

“Well, I am strange.” Wakattasan pouted.

「このあと、なにかおしえろっていうんでしょ?」

“And next, you’re going to ask me to teach you something, right?”

「そ、その、とお、り。」

“Y-yes… exactly.”

「かいがらの雨、ふらせなければ、おしえてあげる。」おもわずいってしまいました。

“If you promise not to rain seashells, I’ll teach you.” She said it without thinking.

「ようし、やくそくする。ただし、おしえてくれなければ、あらしのように ふらせるぞ。」

“Fine, I promise. But if you don’t teach me, I’ll make it rain like a storm.”

「わかった。」わかったさんは、しまった、と思いました。

“Got it.” Then Wakattasan thought, Oops.

ーおしえるってー。

—Teach him what…?

こうなれば、口からでまかせです。なにをきかれているのか、わからないのです。でたらめをいったって、かまわないではありませんか。

She decided to make something up. Whatever he was asking, she had no idea anyway.

ーマドレヌひめだから、そう、ケーキやさんのばしょを、おしえてやるわー。

—Since it’s Princess Madeleine, maybe I’ll tell him where the best cake shop is.—

わかったさんは、「町には、ケーキやさんは六けんもあるけど、わたしがよくかうのは五丁目のえきまえの『スカリ』というおみせ。」

“There are six cake shops in town, but the one I usually buy from is ‘Sukari’ in front of the station in 5-chome.”

はげ男は、こんどは、あたまをまっ赤にして、「やくそくどおり、雨はふらせん。」せんたくものをかかえると、風のようにきえていきました。

The bald man’s face turned red. “As promised, I won’t make it rain.”
He took the laundry and vanished like the wind.

まるで、まほうにかかったみたいでした。

Like magic.

わかったさんだってそうです。

Wakattasan couldn’t believe it.

きのうのゆめのとおりになるなんて、これが、まほうでなくて、なんでしょう。

How could everything happen just like in her dream?

それとも、ゆめのつづきを見ているのでしょうか。

Unless she was still dreaming...

つぎつぎぎぎと、ふしぎなことが、おこりつづけました。

One strange thing happened after another.

きょうは、えきのうらの、大学にまわる日でした。

That day, she was scheduled to go to the university behind the station.

おとうさんが、「先生のへやを、一つずつまわるといい。」といいました。

Her father said, “It’s best to visit each professor’s office one by one.”

わかったさんは、「わかった。きょうは、タカラ先生のおへやの、カーテンをたのまれるかもね。」

Wakattasan said, “Got it. Maybe today I’ll be asked to clean Professor Takara’s curtains.”

おかあさんが、「あの、へんなおさつ、ぎんこうにいって、とりかえてきておくれ。」

Her mother said, “Take those weird bills to the bank and try to exchange them.”

「わかった、わかった。」

“Got it, got it.”

まず、ぎんこうに よってみました。

First, she stopped at the bank.

ところが、わけのわからないボロさつです。

But the bills were too strange.

やっぱり、ぎんこうでは、「これは、こまりますね。こんなおさつ、世界じゅうの、どこにもありません。」

“This is a problem,” the banker said. “There’s no such currency anywhere in the world.”

「え? すると、とりかえて.....。」

“Then… can’t exchange them?”

「おきのどくですが。」

“I’m afraid not.”

がっかりしたわかったさんが、ボロさつをしまおうとしたときでした。

Disappointed, Wakattasan tried to put the bills away.

「やあ、わかったさん。」よびとめたのは、大学のタカラ先生でした。

“Hey, Wakattasan!” someone called out. It was Professor Takara from the university.

わかったさんは、「先生。これから、うかがうところでした。」

“I was just heading to your office!” she said.

「そうかね。じゃあ、きみの車に、のせていってもらおう。」

“I see. Then give me a lift.”

「はい。」

“Sure.”

ワゴンがはしりだすと、タカラ先生がいいました。

As the wagon drove off, Professor Takara said:

「わかったさん。きみは、世界に二まいとない、きちょうなおさつをもっている。.....見せてくれないか。」

“Wakattasan, you have in your hands a truly rare bill—one that exists nowhere else in the world. May I see it?”

「え? これですか。」わかったさんは、ポケットにしまったボロさつを、出しました。

“This one?” she said, handing him the worn bill.

タカラ先生は、うらがえしたり、すかしたりしながら、「ちがいない。いまから五千年まえ、アフリカのシンバ大国で、はじめてつくられたおさつだ。人類が、はじめてつくったもので、シンバ王のはかに、一まいのこっていたと記録されているが、はかどろぼうに もっていかれたんだよ。それがいま、ここにある!」

Professor Takara examined it closely. “There’s no doubt. This was the first bill ever made by the ancient Simba Kingdom of Africa, five thousand years ago. Humanity’s first form of currency! A record states that one remained in the tomb of King Simba, but a grave robber must have taken it. And now it’s here!”

タカラ先生、かおからゆが出そうに、こうふんしていました。

He was practically sweating with excitement.

「わかったさん。これを、ぜひゆずってくれないか。わしはびんぼうだから、三千万円しかあげられない.....。」

“Wakattasan, please sell it to me. I’m poor, so I can only offer thirty million yen…”

「三千万?」

“Thirty million?”

「ほかにもっていけば、何億、何十億というものだが......。」

“If you take it elsewhere, it could fetch hundreds of millions…”

「いいわ。三千円で。わたしは、せんたくだいだけ もらえばいいの。」

“Three thousand yen is fine. I just need enough to cover the laundry fee.”

「ありがたい。......ところで、このおさつ、どこで手にいれた?」

“Thank you so much. But… where did you get this?”

「それはいえないの。もしいったら、かいがらの雨がふるの。いたいのよ。」

“I can’t say. If I do, it’ll rain seashells. And it hurts.”

タカラ先生は、なおいっそう、まじめなかおになりました。

Professor Takara’s face turned even more serious.

「な、なんていった?かいがらの雨?」

“What… did you say? Seashell rain?”

「そう。」

“Yes.”

「五千年まえのシンバ王国に、かいがらの雨をふらせる魔女がいたと 記録されている。」

“There’s a legend of a witch in the ancient Simba Kingdom who could make seashells rain…”

「へえ。」

“Really?”

大学につきました。

They had arrived at the university.

タカラ先生は、わかったさんに、「とりあえず、三千円わたす。あとの二千九百九十九万七千円は.....。そう、へやのカーテンをせんたくしてもらって、そいつをとどけてもらったときにわたそう。」

Mr. Takara said to Wakatta-san, “I’ll give you 3,000 yen for now. The remaining 29,997,000 yen... yes, I’ll give it to you when you wash the curtains in this room and deliver them back to me.”

「.....?」

“…?”

わかったさんが、思ったとおりになりました。

It turned out exactly as Wakatta-san had thought.

なにげなく、タカラ先生のおへやのカーテン、といっただけなのです。

She had merely mentioned the curtains in Mr. Takara’s room without thinking much of it.

わかったさんには、ボロさつよりも、ずっとふしぎなできごとでした。

But this was a far more mysterious event than the worn-out bills.

タカラ先生は、カーテンを はずしにかかりました。

Mr. Takara began removing the curtains.

まどのカーテンをはずし、そして、かべのカーテンもはずしました。

He took down the curtains from the windows, and then the ones on the walls as well.

「あ。」わかったさんは、びっくりしました。

“Ah.” Wakatta-san gasped in surprise.

なぜ、かべにカーテンがかけてあったのか、わかったのです。

She finally understood why there had been curtains hanging on the wall.

かべに、てつのとびらが あったのです。

Behind them, there was a steel door.

とびらを、カーテンでかくしてあったのでした。

The curtains had been used to hide it.

タカラ先生は、「このとびらの中は、世界にまたとない、たからものばかりが はいっている。わしが、けんきゅうのために、あつめたんだ。」といって、あのシンバ王国のおさつを、しまいにはいりました。

Mr. Takara said, “Behind this door is a collection of treasures found nowhere else in the world. I gathered them all for my research.” And with that, he placed the bills from the Simba Kingdom inside and locked it up.

わかったさんは、おひるすぎに、おみせにもどりました。

Wakatta-san returned to her shop in the afternoon.

おかあさんに、三千円をわたし、おとうさんに、たのまれた せんたくものをわたすと、おとうさんは、「おまえ、すこし、かおいろがわるいよ。」といいました。

She gave her mother the 3,000 yen, and handed her father the laundry he had asked for. Her father looked at her and said, “You don’t look so well.”

「わかった。」

“I know,” Wakatta-san replied.

おひるごはんをたべたあと、わかったさんは、じぶんのへやの ベッドに、よこになりました。

After lunch, she lay down on the bed in her room.

「なんだか、おかしいわ。.....でも、だれにもいえないことだし.....。」

“Something feels strange… but I can’t tell anyone…”

そして、すぐに、「わかった!」と、さけんで、とびおきました。

Then suddenly, she sprang up and shouted, “I’ve got it!”

「マドレーヌひめは、なにか、たからものをさがしている。かいぞくの手下は、そのたからものをおしえろっていったんだわ。わたし、でたらめに『スカリ』をおしえちゃった。もしかするとー。」

“Princess Madeleine is searching for some kind of treasure. The pirate’s underling was trying to make me tell him what it was. And I just randomly said ‘Sukari.’ But what if—”

わかったさんのあたまの中に、ふくめん男がうつりました。

A vision of the masked man appeared in her mind.

ケーキやの『スカリ』にいって、「おしえろ。おしえないと、かいがらの雨をふらせる。」と、どなっているのです。

He had gone to the bakery “Sukari” shouting, “Tell me! If you don’t, I’ll make it rain seashells!”

ケーキやのおじさんは、うろうろするだけ。

The bakery owner just panicked, trembling.

ふるえながら「ケーキがたべたいなら、たべてくれ。お金がほしいなら、もってってくれ......。」といっています。

“If you want cake, eat some. If it’s money you want, take it…” he pleaded.

男は、「おしえてくれ。さもないと、おれは、マドレーヌひめに ころされる。」と、ひっしに たのんでいるのです。

The masked man, desperate, cried, “Please, tell me! If I don’t, Princess Madeleine will kill me!”

わかったさんは、とびだしました。

Wakatta-san dashed out of the house.

ワゴンにのって、五丁目の『スカリ』へ.....。

She hopped onto her wagon and headed to “Sukari” in 5-chome.

おみせにいって、いきなり、「おじさん。だいじょうぶだった?」

At the shop, she suddenly burst in, “Uncle! Are you okay?”

「え? きょうは、まだ、せんたくものないぜ。」

“Huh? I don’t have any laundry for you today,” he said.

「ちがうの。ふくめん男がきてさあ。」

“No, that’s not it! The masked man came here, didn’t he?”

「そんなもの、こないよ。」といっているところに、あらわれました。ふくめん男です。

“No such person showed up,” he replied — just as the masked man appeared.

しゃれこうべのふくをして、ながぐつをギュッギュッとならしてあるいてきました。

He was wearing clothes with skull patterns, and his boots squeaked loudly as he walked.

「おしえろ。おしえないと、かいがらの雨をふらせる。」と、どなりだしました。

“Tell me! Or I’ll make it rain seashells!” he shouted again.

ケーキやのおじさんは、うろうろするだけ。

The bakery owner just panicked, trembling.

ふるえながら、「ケーキがたべたいなら、たべてくれ。お金がほしいなら、もってってくれ.....。」といっています。

“If you want cake, eat some. If it’s money you want, take it…” he pleaded again.

男は、「おしえてくれ。さもないと、おれは、マドレーヌひめにころされる。」と、ひっしにたのみました。

The man desperately begged, “Please tell me! Otherwise, Princess Madeleine will kill me!”

そして、ちょうりばにはいりこんで、粉をひっくりかえしたり、たまごをなげつけてわったり、バターをかきまわしたり、さとうをまきちらしたりしました。

Then he barged into the kitchen, flipped over flour, threw eggs and broke them, stirred the butter wildly, and scattered sugar everywhere.

わかったさんは、「わかった。」と、さけびました。

Wakatta-san cried out, “Got it!”

「わたしが、おしえてあげるわ。」口からでまかせに、そういってしまいました。

“I’ll tell you,” she said—just making something up on the spot.

ーが、口からでまかせではなかったのです。

—But it turned out, it wasn’t made up at all.

わかったさんのあたまの中に、はっきりうかんだのです。

The image clearly appeared in Wakatta-san’s mind:

マドレーヌひめが、「わたし、ケーキがつくりたいの。わたしにもできる、かんたんで、おいしいの。」といっています。

Princess Madeleine was saying, “I want to make cake. Something simple and delicious that I can make myself.”

そして、手下たちに、「つくりかたを、おそわっといで。もし、おそわれなかったら、ころすよ!」にらみつけていました。

Then she glared at her underlings and commanded, “Go learn how to make it. If you come back without learning it, I’ll kill you!”

だから、わかったさんは、いったのです。

That’s why Wakatta-san said:

「あなたのふねに、わたしをつれてって。わたし、マドレーヌひめに、おしえてあげるわ。」

“Take me to your ship. I’ll teach Princess Madeleine how to make it.”

男は、だれにもいうべからず。もしいったら、かいがらの雨がふる。」といって、風のようにきえていきました。

The man warned, “Tell no one. If you do, it’ll rain seashells,” and vanished like the wind.

まるで、まほうにかかったみたいでした。

It felt just like magic.

そして、わかったさんは、かいぞくせんマドレーヌ号の中にいました。

And then, Wakatta-san found herself on the pirate ship Madeleine.

マドレーヌひめは、きれいな人でした。

Princess Madeleine was beautiful.

が、なんとなく いじのわるそうな目をしていました。

But her eyes had a bit of a mean glint.

口をゆがめて、「おしえてくれるわね。もし、ますかったり、わたしにできなかったら、いのちはないのよ。イヒヒヒヒ。」

She twisted her lips and said, “You’ll teach me, right? If it doesn’t taste good or I can’t make it, you’re dead. Heeheehee.”

「わかった。」

“Understood.”

わかったさんの口から、かるいちょうしのうたが出ました。

Wakatta-san began singing in a light tone:

ケーキ ケーキ かいがらケーキ

Cake, cake, seashell cake

つくって かんたん だれでも できる

Easy to make, anyone can do it

うそだと おもったら 

Don’t believe me?

やってみな へい ほい

Then try it yourself, hey-ho! 

わかったさんは、マドレーヌひめに、いいつけました。

She instructed Princess Madeleine:

「ざいりょうを、よういしなさい。たまご2こ、さとう70グラム、小麦粉90グラム、ベーキングパウダー小さじはんぶん、レモンエッセンスひとたらし、バター90グラム、はちみつ10グラム、これだけ、そろえるのよ。」

“Prepare the ingredients: 2 eggs, 70 grams of sugar, 90 grams of flour, half a teaspoon of baking powder, a drop of lemon essence, 90 grams of butter, and 10 grams of honey. That’s all.”

マドレーヌひめは、手下の男たちをよびました。

Princess Madeleine called her men.

しまシャツの男がいました。はげ男も、ふくめん男も、ぞろぞろあつまってきました。

There was the striped-shirt man, the bald man, the masked man—they all gathered around.

「ものども、ざいりょうをあつめろ。」

“All of you, gather the ingredients!”

「だめ!」わかったさんが。きびしくいいました。

“No!” Wakatta-san snapped.

「じぶんでやらないと、おぼえないわよ。」

“You won’t learn unless you do it yourself!”

そして、マドレーヌひめの うでをつかんで、キッチンにつれこみました。

She grabbed Princess Madeleine’s arm and pulled her into the kitchen.

「なにをする。わたしをだれだと思う。」

“What are you doing? Do you know who I am?”

「なにいばってるのよ。かいぞくの女おやぶんでしょ。」

“Don’t act so high and mighty. You’re the boss lady of the pirates.”

「ゆるさん。ころす!」

“I won’t forgive this! I’ll kill you!”

「ころしたら、ケーキ、できないわよ。ほら、まず、ケーキのかたをよういして。あんたのすきな、かいがらがいいわね。大きいのをえらんで、うちがわにバターをぬって、小麦粉をはたいておくのよ。」

“If you kill me, you won’t get your cake. Now, prepare the cake molds. You like seashells, right? Choose big ones, butter the inside and dust them with flour.”

マドレーヌひめは、キッチンに ころがっているかいがらを、あつめました。

Princess Madeleine gathered seashells from the kitchen floor.

「つぎは、下じゅんび。」わかったさんは、ようきにうたいました。

“Next, the prep work,” Wakatta-san sang cheerfully.

小麦粉と ベーキングパウダーは まぜて こしきで キンショキンショキ

Mix the flour and baking powder, sift sift sift

バターは かたいままでは だめよ おゆで あたため トロリネトトト

Butter can’t be hard, warm it in hot water, melt melt melt 

わかったさんは、下じゅんびを てつだいながら、「さあ、こんどは、ひめがじぶんでやるのよ。」といって、うたをうたいました。

Helping with the prep, Wakatta-san said, “Now it’s your turn.”

ボールに たまごを わりいれて さとうを いれて チャッチャカチ

Crack eggs into a bowl, add sugar, mix mix mix

ふるっておいた 小麦粉まぜて つづいて レモンエッセンス

Add sifted flour, and lemon essence

マドレーヌひめは、いわれるままに、あわだてきをうごかしました。

Princess Madeleine followed instructions, whisking the batter.

が、すぐにくびれてきて、「だれかあ、手下ども、てつだえ。」

But she quickly got tired and shouted, “Someone! Help me, underlings!”

「だめ!」わかったさんは、きびしくうたいました。

“No!” Wakatta-san sang sternly:

ようく まざったら さあつぎよ 

When it’s well mixed, next step:

とかしバターを トロリネトトト

Add melted butter, drip drip drip

はちみつ いれて チャッチャカチ

Then honey, and mix mix mix 

「もういいだろう。」

“Isn’t this enough already?”

「だめ! まだ、はちみつが まざってないわよ。」

“No! The honey’s not fully mixed in!”

「もう、いいでしょ? あんたは、あくまよ。」

“Isn’t it good enough?! You’re a demon!”

「あくまも よろこぶ、かいがらケーキ。」

Even demons would love this seashell cake 

わかったさんは、やっと、ゆるしてあげました。

Wakatta-san finally allowed her to continue.

「できたタネを、れいぞうこにいれて、三十分ほどやすませるのよ。」

“Now, put the batter in the fridge and let it rest for 30 minutes.”

マドレーヌひめは、いわれたとおりにしてから、あせをふいて、「わたしも、三十分、やすむわよ。」

Princess Madeleine did as told, then wiped her sweat and said, “I’ll rest for 30 minutes too.”

「だめ!」またしても、わかったさんはしりぞけました。

“Nope!” Wakatta-san rejected that too.

「オーブンに火をつけて、180度にあたためておきなさい。」

“Preheat the oven to 180 degrees Celsius!”

「はい。」すっかり、すなおになった マドレーヌひめでした。

“Yes,” the now obedient Princess replied.

三十分たって、よういしたかいがらに、タネをいれます。

Thirty minutes passed, and they poured the batter into the prepared shells.

「だめ! そんなにいっぱい いれちゃ。」

“Not that much!” Wakatta-san warned.

「だって、大きいほうが いいだろ。」

“But bigger is better, right?”

「オーブンでやくと、ふくれるのよ。ふくれたら、こぼれちゃうじゃない。」

“The cake will expand in the oven. If it’s too full, it’ll overflow.”

「はい。」

“Yes.”

やっとよういができあがって、オーブンにいれました。

Finally ready, they placed them in the oven.

マドレーヌひめは、「何分やくんですか?」

“How long do we bake them?”

「十五分から、二十分。」

“Fifteen to twenty minutes.”

「どっちですか? 十五分? 二十分?」

“Which is it? Fifteen? Twenty?”

「はじめから、うまくできるわけないわ。十五分でやけなかったら、このつぎは、もうすこしよくやく。二十分でこげてしまったら、このつぎは、もうすこしちぢめる.....。しっぱいしながら、時間をおぼえていくのよ。」

“You won’t get it perfect the first time. If it’s underbaked at fifteen, bake it longer next time. If it’s burnt at twenty, shorten it. You learn through failure.”

「はい。」

“Yes.”

わかったさんは、オーブンのまどを のぞきながら、「一かいだけ、わたしがおしえてあげる。もういいわよ。」

Watching through the oven window, Wakatta-san said, “I’ll teach you just this once. That’s it.”

できました。できました。

They were done. Perfectly done.

あついうちに、かいがらから はずして、さまして、たべてみると、「おいしいっ。」マドレーヌひめは、とびあがって さけびました。

While still hot, they removed the cakes from the shells, let them cool, and tasted them. “It’s delicious!” Princess Madeleine jumped and shouted.

「おい、手下ども。おまえたちにも、たべさせるぞ。こいっ。」

“Hey, underlings! You get to eat too. Come on!”

手下どもも、みんな大よろこび。手をうって、おどりだしました。

The underlings were thrilled, clapping and dancing.

マドレーヌひめは、「わたしがつくったケーキだから、このケーキを 『マドレーヌ』と名づける!」とさけびました。

Princess Madeleine declared, “Since I made this cake, I’m naming it ‘Madeleine’!”

手下たちは、うたいだしました。

The crew began singing:

ケーキ ケーキ マドレーヌ つくって かんたん だれでも できる

Cake, cake, Madeleine. Easy to make, anyone can do it

うそだと おもったら やってみな マドレーヌ

Don’t believe me? Then try it yourself—Madeleine!

わかったさんは、みなとのさんばしの、ワゴンの中で、目をさましました。

Wakatta-san woke up in her wagon at the harbor pier.

そこには、三本マストのかいぞくせんは、いませんでした。

There was no pirate ship with three masts in sight.

「.....おかしいわね。たしかにいたんだけど。」

“…Strange. I’m sure it was there.”

そのとき、「クリーニングやさん。ここよ、ここ。」と、わかい女の人がよびました。

Just then, a young woman called out, “Laundry lady! Over here!”

見みると、小さなヨッから、よんでいるのでした。

She was calling from a small yacht.

「はい、いつもありがとうございまあす。」

“Hello! Thank you as always!”

わかったさんは、げんきに、ヨッにむかって はしっていきました。

Wakatta-san, full of energy again, ran toward the yacht.

おしまい

The end.

Back to blog