WAKATTASAN NO PUDDING わかったさんのプリン - Learn Japanese with Story Time

WAKATTASAN NO PUDDING わかったさんのプリン - Learn Japanese with Story Time

Let's learn Japanese with Story Time!

In this page, we will explore English translations of Japanese short story of ”わかったさんのプリン” (WAKATTASAN NO PUDDING).

For Japanese listening practice, visit:

https://youtu.be/VBMDQw_1QAc

 

わかったさんのプリン WAKATTASAN NO PUDDING

(Wakattasan's Pudding)

わかったさんは、クリーニングやさんです。

Wakattasan runs a dry-cleaning shop.

小さなワゴンで、せんたくものの はいたつに でかけます。

She goes out to deliver laundry in a small wagon.

おとうさんが、「スピード出しすぎるなよ。」というと、

When her father says, "Don't speed too much,"

「わかった、わかった。」

She replies, "Wakatta, wakatta!" ("Got it, got it!")

おかあさんが、「まがりかどには、気きをつけるのよ。子どもが とびだすからね。」というと、

When her mother says, "Be careful around corners. Kids might jump out,"

「わかった、わかった。」

She replies, "Wakatta, wakatta!"

それで、わかったさんと よばれるように なったのでした。

That’s how she came to be known as Wakattasan — the “Got-it Lady.”

きょうは、一丁目をまわる日でした。

Today, she was making deliveries in District 1.

できあがった せんたくものを とどけて、たのまれたものを あずかって、マンションを、三げんもまわると、もう、くびれてしまいます。

After dropping off clean laundry and picking up new items from three apartment buildings, she was already feeling worn out.

「ジュースでも、のもうかしら。」

“Maybe I’ll grab a juice.”

わかったさんは、じどうはんばいきに いって、おかねを いれました。

Wakattasan walked over to a vending machine and inserted some coins.

ーと、そのときです。

—And then it happened.

じどうはんばいきの うらから、「手をあげろ!」子どもが、とびだしてきたのです。

From behind the vending machine, someone shouted, “Hands up!”

まっくろなふくをきて、まっくろなぼうしを かぶった、へんな子でした。

A child popped out — dressed in all black with a black hat.

手には、小さなピストルを もっているのです。

He was holding a small toy pistol.

わかったさんは、「なによ、この、いたずらっ子。」と、わらいかけました。

Wakattasan chuckled, “What a mischievous kid!”

けれども、その子は、いうのです。「ぼくは、ギャングた! ギャングのババロワを、しらないかっ。」

But the boy said, “I’m a gang member! Do you know Gang Babarowa?”

「しらないわ。そんなもの。」

“I don’t know anything about that.”

「しらなきゃ、おしえてやろう。」

“Then I’ll teach you!”

いきなり、ピストルを うったのです。

Suddenly, he fired the pistol.

コン

Kon!

と、音がして、右うでがピシッと いたくなって.....。あとは、わかりません。

There was a sound, and her right arm stung. Then… nothing.

わかったさんが、気がつくと、なんと、うでに手じょうが はまっていました。

When Wakattasan regained consciousness, she found herself in handcuffs.

「なにするのよ!」さけぶと、ちびギャングのババロワは、「おとなしくしてろ。うるさくすると、もう一ぱつ。」と、ピストルを つきつけるのです。

“What are you doing!?” she cried. The tiny gangster Babarowa pointed the pistol at her and said, “Quiet. Cause trouble, and I’ll shoot again.”

「わかった。」

“…Wakatta.”

むりやり、ワゴンの、じょしゅせきに、つめこまれました。

She was forcibly stuffed into the passenger seat of the wagon.

それから ババロワは、うんてんせきにまわって、エンジンをかけたので。ハンドルをにぎって、「さあ、でかけるぞ。」ワゴンをはしらせました。

Then Babarowa climbed into the driver’s seat, started the engine, gripped the wheel and said, “Let’s go!” and drove off.

「あ、あんた。うんてんできるの?」

“Hey! Can you even drive?”

「ばかにするな、ぼくはギャングだ。」

“Don’t underestimate me — I’m a gang member.”

子どものくせに、うんてんは じょうずでした。

Despite being a kid, he drove quite well.

わかったさんが、それでも、「まがりかどには、気をつけるのよ。子どもがとびだすからね。」というと、「とびだすやつが、わるい。」

Still, Wakattasan said, “Be careful around corners. Kids might jump out.” “If they jump out, it’s their fault.”

「スピードを出しすぎないで。」

“Don’t go too fast.”

「よし、出すぞ。」

“Alright, I’ll go faster!”

えきの前を、もうスピードで つっぱしったのです。それから、しまっている ふみきりを つきとばしてわたり、川にそったほそ道を、ゴウゴウ とばして.....。

He zoomed past the train station at top speed, crashed through a closed railroad crossing, sped along a narrow path beside a river...

わかったさんは、もう、はらはらの しどおしでした。

Wakattasan was absolutely terrified.

ーこのままじゃ、いのちが あぶないー。

—At this rate, I might not make it out alive.

ふと気がつくと、ババロワのうわぎのポケットに、ピストルが.....。

Then she noticed the pistol in Babarowa’s jacket pocket.

手じょうを はめられた手で、ぬきとると、「やめてっ。とめて!」

Using her handcuffed hands, she pulled it out and shouted, “Stop! Pull over!”

ババロワの頭を、ねらいました。

She pointed it at Babarowa’s head.

ババロワは、「よしなよ。」といって、わかったさんの うでを はらいました。

“Don’t be silly,” he said, brushing her arm aside.

とたんに、うっていました。

The pistol fired.

ペイ

Pei!

また、へんな音。

Another strange sound.

わかったさんも、いのちがけです。

Wakattasan was fighting for her life.

もう一ぱつ!

One more shot!

トウ

Tou!

たまは、はずれて、てんじょうに ぶつかって、はねかえって、はねたたまが、わかったさの口の中に.....。

The bullet missed, hit the ceiling, bounced — and popped right into Wakattasan’s mouth.

「.....えっ? あまい。」

“...Huh? It’s sweet.”

たまは、なんとコンペイトウでした。

The bullets were sugar candy — konpeitō.

どおりで、はじめに、コン、つぎにペイ、さいごにトウー。

No wonder the shots had sounded like KonPei, and Tou.

ババロワは、「それだって、あたれば、いたいんだぜ。」といって、わかったさんから、ピストルをとりあげて、おしりの下に しいてしまいました。

Babarowa said, “They still hurt if they hit you,” and took the pistol back, hiding it under his bottom.

「なあんだ。」

“Oh, come on.”

わったさんは、すこし、あんしんしました。

Wakattasan felt a little relieved.

ギャングのババロワは、それほど わるいやつじゃないかも.....。

Maybe Gang Babarowa wasn’t such a bad kid after all…

ふたりが のったワゴンは、ふかい森の中に はいっていきました。

The wagon carrying the two of them entered a deep forest.

うすきみわるい森でした。木という木には、つたがからまっていて、きみょうな はっぱが さがっています。

It was an eerie place. Vines tangled around every tree, and strange leaves hung down.

大きなチョウが、ウワウワ とんでいます。

Huge butterflies flitted through the air.

どくどくしい みどり、赤、むらさきのキノコが、にょきにょき。

Bright green, red, and purple mushrooms sprouted all around.

ババロワが、ワゴンをとめました。

Babarowa stopped the wagon.

「さあ、おりるんだ!」

“Alright, get out!”

わかったさんの手じょうが、はずされました。

He unlocked her handcuffs.

「いのちがおしかったら、ぼくのいうことをきけ。」

“If you want to live, do what I say.”

わかったさんは、思わず、「わかった。」といってしまいました。

Without thinking, Wakattasan said, “…Wakatta.”

ババロワは、「このさきに、一けんの家がある。そこへいって、プリンの作りかたを、おそわってくるんだ。いいな。」

Babarowa continued, “There’s a house up ahead. Go there and learn how to make pudding. Got it?”

「プ、プリン?」

“P-pudding?”

「そうだ。ぼく、プリンがだいすきなのさ。それも、じぶんで作ったのが、たべたいんだ。」

“Yeah. I love pudding. I want to eat some that I made myself.”

「じゃあ、じぶんでおそわればいい。」

“Then why don’t you learn how to make it yourself?”

「ところが、あいつ、おしえてくれないのさ。だから、わかったさんにたのむんだ。」

“They won’t teach me. That’s why I’m asking you.”

「わたしなら、おしえてくれるの?」

“And they’ll teach me?”

「わからない。だから、たのむんだ。」

“Who knows. That’s why I’m asking.”

「わたし。こわい。」

“I’m scared.”

「ピストルかしてあげるよ。」

“I’ll lend you my pistol.”

「おしえてくれるの、どんな人?」

“What kind of person is this?”

「あえばわかる。」

“You’ll see.”

ババロワは、ごういんでした。

Babarowa was pushy.

ピストルに、コンペイトウを 三つぶ入れて、わかったさんにわたしました。

He loaded three pieces of konpeitō into the pistol and handed it to her.

「たのんだぜ。」

“I’m counting on you.”

「.....わかった。」

“…Wakatta.”

わかったさんは、ピストルを うけとりました。

Wakattasan took the pistol.

そして、ワゴンからおりて、あるこうとして、ズリッ! すべってしまいました。

She stepped out of the wagon and tried to walk—slip!—but fell down.

じめんは、コケだらけで、ぬれていて、すべるのです。

The ground was slick with moss and wet, making it slippery.

「やだあ。」

“Ugh!”

立ちあがったとき、ワゴンがはしりだしていました。

When she stood up, the wagon was already driving off.

わかったさんは、かくごしました。

Wakattasan braced herself.

足もとを、一ぽ一ぽ たしかめて、あるきだしました。

She stepped cautiously, testing each step as she walked.

とー。下ばかり見ていて、前に気がつかなかった わったさん。

Then— Since she had been looking down the whole time, Wakatta-san hadn’t noticed what was in front of her.

コチ!

WHACK!

かたいものにぶつかってしまいました。

She bumped into something hard.

「.....?」

“…?”

なににぶつかったのか、すぐにはわかりませんでした。

She didn’t understand what it was at first.

それは、なんと、ガラスのいえだったのです。

It was a house made of glass!

いすやテーブル、たんすなどが、そとからまる見えです。が、人が見えません。

You could see all the furniture — chairs, tables, cupboards — from outside. But no people.

入り口のドアも、わからないのです。

There was no visible door, either.

「こんにちは。」と、よんでみました。

She called out, “Hello?”

すると、ほうきが、ひとりにうごきだしました。

Suddenly, a broom began to move on its own.

まるで、ごみをはきだすように、うごくのです。わかったさんのほうに ちかづいて、ガラスをとおして、一まいのかみを、はきだしました。

It swept toward Wakattasan as if cleaning up trash and pushed a sheet of paper through the glass.

「......?」

“…?”

ひろって見ると、こんなことが、かいてありました。

She picked it up. It said:

プリンの作りかた、おしえます。

We will teach you how to make pudding.

ざいりょうを、もってきなさい。

Bring these ingredients:

*たまご 三こ (3 eggs)

*ぎゅうにゅう 300CC (300cc milk)

*さとう 30グラム (30 gram sugar)

*あとは、ひみつを三てき (and 3 drops of secret ingredient)

「そんなの、むりよ。わたしのワゴンは、ババロワが のってっちゃったし.....。」

“No way. I don’t even have my wagon anymore. Babarowa drove off with it…”

ざいりょうは、どこで手にいれたらいいのでしょう。

Where was she supposed to find those ingredients?

それにしても、みょうです。たまご三、ぎゅうにゅう300、さとう30、うそのうえ みつが三てき、だなんて.....。

And what’s with this strange recipe — 3 eggs, 300cc of milk, 30 grams of sugar, and 3 drops of something secret?

そのときでした。足もとで、トタトタ 音がしました。

Just then, she heard a patter patter at her feet.

「あ、メンドリ。」はしっていくのです。

“Oh, a hen!” It ran off.

わかったさんは、さけんでいました。「ね、めんどりさん、たまご、ちょうだい。」

Wakattasan shouted, “Hey, hen! Give me an egg!”

が、メンドリは、しらんふりして、むこうへいってしまいます。

But the hen ignored her and ran away.

「あとをつければ、たまごが見つかるかも。」

“If I follow it, I might find some eggs.”

わかったさんは、おいかけようとしました。が、ズリズルすべって、うまくあるけません。

She tried to chase it — but kept slipping and couldn’t run properly.

そのまに、メンドリは、むこうの木のかげに.....。

The hen disappeared behind a tree.

「わるいけど、ちょっとがまんして。」

“Sorry, but I need this.”

わかったさんは、ピストルをかまえました。

Wakattasan aimed the pistol and waited for the hen to reappear.

木のかげから、出てきたところを ねらって、コン! みごとめいちゅうー。

Kon! A perfect hit—

が、木のかげから出てきたのは、ウシでした。

But out from behind the tree came… a cow.

ウシのつのに、コンペイトウが あたったらしいのです。

The konpeitō had hit the cow’s horn.

「も、もおーうるるるる。」

“Mooo... urururur…”

びっくりしました。ウシが、立ちどまって、おちちを出しはじめたのです。

Wakattasan was startled. The cow stopped and suddenly started releasing milk!

しぼりもしないのに、いきおいよく、ふきだすのです。おしっこみたい、シャワーみたいでした。あとからあとから、とまらないのです。

Without anyone milking it, milk gushed out powerfully — like a shower or a stream. It wouldn’t stop.

見るまに、ウシの足もとは、白い池になりました。

The ground around the cow’s feet became a white pool…

それから、白い小川になって、ながれだしたではありませんか。

Then a white stream… flowing away.

「ああ、もったいない。300CC、ちょうだい。」

“Oh no, what a waste! Give me 300cc, please!”

わかったさんは、ピストルをポケットに入れて、川にちかづいていきました。

Wakattasan put the pistol in her pocket and walked to the stream.

「どうやって、もっていこうな。」

“How should I carry it back?”

こまってかんがえていると、右足のふくらはぎが、ギクンといたみました。

As she puzzled over it, something jabbed her right calf.

「きゃっ!」さけんだとたん、ぎゅうにゅうの川に、おちていました。

“Ouch!” she screamed — and fell into the milk stream.

ふりむくと、きしに、メンドリが、足をつついたにちがいません。

Looking back, she saw the hen on the bank — it must have pecked her foot!

「やったわね。」わかったさんは、立ちあがろうとしました。

“You little—!” She tried to stand up, 

が、きゅうに ながれがはやくなって、ながされはじめたのです。

but the current suddenly picked up speed, and she was swept away.

「たすけてえっ!」

“Help meee!”

わかったさんは、ながれにまきこまれて、ぎゅうにゅうを、ガブッとのみました。

Caught in the current, she swallowed a big gulp of milk.

くるしくて、もがくことも できなくなりました。

She couldn’t even struggle.

そのときです。おしりに、なにかがぶつかって、わかったさんは、ほうりだされていました。

Then something hit her bottom — and launched her out of the stream.

草むらの中に、トス!

Plop! into a grassy area.

「たすかったあ。」

“I’m safe…”

いわに、ぶつかったらしいのです。

She had hit a rock.

なんと、そのいわのところから、ぎゅうにゅうの川は、たきになっていました。

And right at that rock, the stream turned into a waterfall.

ゴオゴオ ダアダア ながれおちているではありませんか。

With a thunderous roar, milk poured down.

「ひゃあっ。」

“Whoa!”

たきにおちていたら、いのちはなかったでしょう。

If she had fallen over that waterfall, she might’ve died.

見ると、いわの上に、またまた、あのメンドリが立っていました。

Looking up, she saw the hen again, standing atop the rock.

「いじわる!」

“You’re so mean!”

Wakattasan took out the pistol and fired at the hen.

わかったさんは、ピストルを出して、いきなりメンドリをうちました。

ペイッ

がー。ピストルはぬれていたので、たまが、うまくとびません。

Pei! — But the pistol was wet, and the bullet didn’t fly right.

とちゅうで、いきおいがなくなって、たきの上に、ポト。

It lost power mid-air and fell into the waterfall.

そのとたん、たきが、白いこなに なっていました。

And then—suddenly—the waterfall turned into white powder!

ぎゅうにゅうの川が、たきにおちると、白いこなに.....。

The milk stream hitting the falls turned into… sugar?

におってきます。あまったるい、なつかしいにおい。

A sweet, nostalgic smell wafted through the air.

「もしかしすると、おさとう。」

“Could it be… sugar?”

わかったさんは、たきつぼを のぞこうと、あるきだし.....。

Wakattasan walked over to the basin below the falls.

「.....?」

".....?"

さっき、とばされたいきおいで、左足のスニーカーが、ぬげていたのに気がつきました。

Just then, Wakatta-san noticed that her left sneaker had come off from the force that had blown her away earlier.

そして、もう一つ、気がつきました。はだしだと、うまくあるけるのです。

And then she noticed something else — she could walk just fine barefoot.

「えい、もう、いらないわ。」

"Oh well, I don’t need them anymore."

わかったさんは、右足のスニーカーをぬいで、ほうりなげました。

Wakatta-san took off her right sneaker and threw it away.

スニーカーは、鳥のようにとびあがって、たきつぼに、おちていきました。

The sneaker soared up like a bird and fell into the basin of the waterfall.

わかったさんは、たきになっておちるところに、いってみました。

Wakatta-san went over to where the waterfall was cascading down.

うでをのばして、白いこなをすくって、なめてみると、「おさとう!」

She stretched out her arm, scooped up some of the white powder, and licked it—“It is sugar!”

これで、プリンのざいりょうの、二つまでが見つかりました。

Now she had two of the pudding ingredients.

あとは、たまご三こです。

All that remained was three eggs.

「たまご、たまご、たまご.....。」

“Eggs, eggs, eggs…”

わかったさんが、じゅもんのように、となえると、目の前に、またまた、メンドリがあらわれました。

As she chanted like a spell, the hen appeared before her once again.

わかったさんは、「たのむ、たまご、ちょうだい。」と、いいました。

“Please,” Wakattasan begged, “give me some eggs.”

メンドリは、コクンとおじきをして、そこにしゃがみこみました。

The hen nodded and crouched down.

「こっこ、けっけこ。」ひとなきして、立ちあがると、からだの下に、たまごが一つ。

“Cluck-cluck, bok-bok!” she clucked once, stood up, and there it was—an egg underneath her.

「やったあ、ありがとう。」

“Hooray! Thank you!”

わかったさんは、さっと手をだして、たまごをつかみ.....。

Wakatta-san quickly reached out and grabbed the egg…

ーと、どうでしょう。たまごが、パキッとわれて、中から、メンドリがとびだしてきました。

But oh no! Crack! The egg split open—and out popped a full-grown hen!

「きゃっ!」

“Eek!”

ヒヨコではないのです。りっぱなメンドリなのです。

It wasn’t a chick—it was a proper, grown hen.

メンドリは、ヒタヒタあるいて、川のそばの、草むらにもぐりこんで、「こっこ、けっここ。」

The hen calmly walked to the grassy area near the river, settled into the grass, and clucked, “Cluck-cluck, bok-bok.”

わかったさんは、はだしで、かけつけました。

Wakatta-san ran over barefoot.

たまごを一こ、うんでいます。

The hen laid another egg.

「こんどこそ.....。」わかったさんは、そっと、つまみあげました。

“This time for sure…” Wakatta-san gently picked it up.

ところが、また、パキッ!

But again—crack!

うまれたメンドリは、ヒタヒタかけだして、むこうの木の下の、大きなキノコのかさの下に、しゃがみこんで、「こっこ、けっけけ。」たまごをうんだのです。

Another hen was born! She ran off and crouched beneath a big mushroom under a tree and clucked, “Cluck-cluck, bok-bok,” laying yet another egg.

わかったさんは、「たのむから、もう、いじわるしないで。」かけていって、たまごをつまむと、またまた、パキッ!

“Please don’t be mean anymore,” Wakatta-san begged as she ran over and picked up the egg—and once again, crack!

うまれたメンドリは、こんどは、木のえだのまたに とびあがり、しゃがんで、「けっこ、こけっけ。」

This time, the hen jumped onto a tree branch, crouched down, and clucked, “Bok-bok, cluck!”

わかったさんは、木のぼりをしなければなりませんでした。

Wakatta-san had to climb the tree.

やっとのぼって、たまごに手をかけたら、パキッ!

She finally reached for the egg—and crack!

うまれたメンドリは、こんどは、木のほらあなに もぐりこんで、「けけっこ、こっけ。」

This hen dove into a hole in the tree and clucked, “Cluck-bok, bok!”

こうして、わかったさんは、メンドリを おいかけながら、あやしい森の、中へ中へと はいっていきました。

And so, chasing after hen after hen, Wakatta-san wandered deeper and deeper into the mysterious forest.

そのたびに、あたらしくうまれたメンドリが、あつまって、わかったさんを おいかけてきます。

Each time a hen was born, she followed Wakatta-san. 

とうとう、そのかずが、なん十ぱにもなって、しまいには、わかったさんを、ぐるっと とりかこんでしまいました。

Soon there were dozens, surrounding her completely.

「わたし、たまごがほしいのよ。たのむから、ちょうだい!」わかったさんは、さけびました。

“I just want some eggs! Please, give them to me!” Wakatta-san cried out.

すると、メンドリたちが、いっせいに、はねをひろげて、はげしく はばたきました。

Suddenly, all the hens flapped their wings furiously.

バ タ ザ サササ パハパハ.....

Flap-flap-whirr-rustle-flap-flap!

ものすごい風が、ふきあがりました。

A powerful wind rose up.

目もあけられず、いきもできないくらい.....。

She couldn’t open her eyes—she couldn’t even breathe.

ふと、からだが、かるくなりました。

And then—she felt light.

「.....?」

“...Huh?”

わかったさんは、風にまきあげられて、うきあがっていたのです。

Wakatta-san was being lifted into the air by the wind!

そして、足がひっぱられるように かんじました。

Her feet felt like they were being pulled.

どうやら、どこかへ とんでいくようです。

She was being carried away somewhere.

しばらくして、足から、じめんにおりました。しっかりと 立っています。

After a while, her feet touched the ground again. She was standing firmly.

「いったい、どうなってるの?」

“What just happened…?”

とー。そこは、あのガラスの家の前でした。ここまで、とばされていたのです。

She was standing in front of the glass house. She had been blown all the way back here.

メンドリたちは、きえていました。そのときです。

The hens were gone. And then—

「さあ、おはいり。」家の中から、声がしました。

“Come on in,” said a voice from inside the house.

ひくく、かすれた、おばあさんみたいな声でした。

It was a low, raspy voice, like that of an old woman.

「ごくろう。よくやったね。おまえになら、プリンの作りかた、おしえよう。」

“Well done. You did great. I’ll teach you how to make pudding.”

「えっ?」

“Huh?”

「そのまま、こっちにおいで。ガラスの家は、どこもがドアだよ。」

“Come on in. In this house, every side is a door.”

「でも.....。ざいりょうが.....。」

“But… I don’t have the ingredients…”

「あるんだよ。ここに。」

“They’re here. Inside.”

わかったさんは、さそわれるように、家にむかって、ふみこんでみました。

Wakatta-san was drawn in and stepped toward the house.

おどろきました。たしかに、家の中にはいったらしいのです。が、そとから見えた、いすやテーブルが ありません。

She was amazed. When she entered the house, there were no chairs or tables like she had seen from outside.

中は、ムムッと あたたかくて、へやのまん中に、大きなつる草が一ぽん、てんじょうまで のびているのでした。

It was warm, and in the center of the room grew a large vine stretching to the ceiling.

「こ、ん、にち、は.....。」わかったさんがいうと、

“Hel-lo…” Wakatta-san said.

「よくきたね。」かべの中からわいたように、魔女があらわれました。

“Welcome,” a witch appeared as if she had emerged from the wall.

さっきの声は、魔女だったのです。

The voice earlier had been the witch’s.

魔女は、いつのまにか、わかったさんのスニーカーをもっていました。

She was now holding Wakatta-san’s sneakers.

「さあ、はじめようか。」

“Let’s begin.”

スニーカーを、ゆかにおくと、右うでをのばし、ひとさしゆびを、くるっとまわしました。

Placing the sneakers on the floor, she extended her right hand and twirled her index finger—

とー。そこは、キッチンでした。

And suddenly, they were in a kitchen.

わかったさんは、目まいがしそうになるのを、やっとこらえました。

Wakatta-san felt dizzy but managed to hold on.

魔女は、なべをとりだしました。

The witch took out a pot.

その中に、スニーカーから ぎゅうにゅうを.....。

She poured milk from the sneaker into it.

「え、えっ。」

“W-What…?”

もうひとつのスニーカーから、さとうを入れて、火にかけると、

From the other sneaker, she added sugar and placed it on the stove.

ぎゅうにゅうに さとうを とかす とかす とかす..... 

She stirred and stirred and stirred the milk and sugar until it dissolved…

ぐらぐら わかしちゃ いけないよ“Don’t let it boil.”

わかったさんは、なんだか、気もちわるくなりました。

Wakatta-san felt uneasy.

だって、スニーカーに はいっていた、ぎゅうにゅう、さとう.....。

Milk and sugar… from her sneakers?

「いいわ。たべなければいいのよ。うちにかえったら、きれいなので作る。」

“It’s okay. I won’t eat it. I’ll make it properly once I get home.”

さとうが、とけたと みえます。なべを火からおろして。

Once the sugar seemed to have melted, the witch removed the pot from the heat.

「たまごを、お出し。」

“Bring out the eggs.”

さあ、こまりました。たまごは、とうとう見つからなかったのです。

Oh no. She never actually found any eggs!

魔女はいいました。

The witch said,

「おまえさんのポケットに、メンドリが、三つ、入れておいたよ。」

“Hens put three eggs in your pocket.”

「.....え?」

“Huh?”

右のポケットには、ピストルが.....。

In her right pocket was… a toy pistol.

左には.....。たまごが、三こ。さわっても、われない たまごです。

In the left—three eggs. Real eggs that didn’t break when touched.

いつ、どうしてはいったのかしら?

When had they gotten there?

かんがえるひまも ありません。

No time to think.

魔女が、「そこのボールに、たまごをわって、入れなさい。」

The witch ordered, “Crack the eggs into that bowl.”

サックリ コックリ トックリコ かきまぜ かきまぜ かきまぜる

Crack, stir, stir, stir,

あわを たてたら いけないよ ユックリ キックリ ハックリコ

Don’t beat too fast or make bubbles. Stir gently, evenly, thoroughly.

そこへ おさとう ぎゅうにゅうを いれて かきまぜ かきまぜる

Then add the sugar and milk and stir again.

「まざったら、ふきんでこす。なめらかなプリンにするためにね。」

“When it’s all mixed, strain it with a cloth to make it smooth pudding.”

わかったさんは、いわれたとおりに やりました。そして、

Wakatta-san did just as she was told.

「わかったわ、これを、小さなうつわに入れて、むしあげればいいのね。.....かんたんだわ。」

“I get it now. Then I pour it into small cups and steam it. That’s easy!”

ところが、魔女は、わかったさんの顔の前に、にゅっと手を出して、「いや、まだ。ひみつ、ひみつ。」

But the witch suddenly put a hand in front of Wakatta-san’s face. “No, not yet. There’s a secret.”

「あ、そうか。なに? そのひみつって。」

“Oh! What is it?”

「あんただけに、おしえよう。」

“I’ll tell only you.”

魔女は、へやのまん中に はえている、大きなつる草から、草の実をちぎって、「これだよ。バニラっていうんだ。」

The witch plucked a pod from the vine in the room. “This is it. It’s called vanilla.”

「バニラ? きいたことある。バニラエッセンス。」

“Vanilla? I’ve heard of that—vanilla essence!”

「そう。」

“Exactly.”

魔女は、いきなり、バニラの実を ひきちぎりました。すると、中から、たねが、プチピチパチ.....。あたりに とびちりました。

She tore the vanilla pod open and seeds went pop-pop-pop—flying everywhere.

「たねをしぼって、ゆっくりねかしておくと、こんなすばらしいにおいが.....。」

“If you press the seeds and let them rest, they release the most wonderful fragrance.”

魔女が、また右手のゆびを、くるりとまわすと、わかったさんの手に、バニラエッセンスの小びんがのっていました。

With another twirl of her finger, a small bottle of vanilla essence appeared in Wakatta-san’s hand.

ふたがあいていて、あまいかおりが ひろがりました。

The lid was off, and a sweet aroma filled the room.

「これだったのね、プリンのいいかおり。」

“So this is what gives pudding that delicious smell!”

「ほんのちょっぴり、三てきおとす。それで、あじもひきたつんだよ。」

“Just three drops. That’s all it takes to bring out the flavor.”

わかった。」

“Got it.”

魔女は、とだからコーヒーカップを四こ出してきました。

The witch brought out four coffee cups.

「この中に入れてごらん。.....そう。そうしたら、よわ火で15分、むすんだ。よわ火だよ。むし器と ふたのあいだに、ふきんをかぶせる。そうすれば、水がたれてこないから、きれいに できあがるね。」

“Pour the mixture into these… There. Now steam them for 15 minutes on low heat. Cover the steamer with a cloth between the pot and lid, so no water drips and the pudding comes out smooth.”

「わかった。」

“Understood.”

こんどは、魔女が、また、なべに火をかけました。

Next, the witch lit the stove again.

「むしあがるまでに、カラメルソースを作ろうね。」

“Let’s make caramel sauce while the pudding steams.”

「カラメルソース?」

“Caramel sauce?”

「そうだよ。おさとう100グラムに、水を大さじ四はい.....。」

“Yes. 100 grams of sugar with four tablespoons of water…”

にえたって あわが 小さく ブツブツ そこで よわ火に きりかえる

Let it boil until the bubbles become small… Then turn the heat to low.

なべごと ゆすって ブツコトブツコト やがて きれいな コーヒーいろに

Swirl the pan… swirl, swirl… until it turns a beautiful coffee color.

そこで なべを 火からおろし スプーン二はいの 水を まぜる

Then remove it from heat and mix in two spoons of water.

むちゅうで、わかったさんは、かきまぜました。

Wakatta-san was completely focused as she stirred.

あまりむちゅうだったので、さっきから、あのギャングの ババロワが きているのに、気がつきませんでした。

So focused, she didn’t notice the gang boy Bavaroa sneaking in again.

魔女も気がつかなかったほどです。

Even the witch hadn’t noticed.

ババロワは、にやりとわらって、「なるほど、ひみつって、このバニラエッセンスのことかあ。」

Bavaroa grinned. “Ah-ha! So the secret was this vanilla essence!”

さっと手をのばして、エッセンスのびんを とりあげ、「これさえあれば、ぼくにも.....。」へやを出ようと しました。

He snatched the bottle. “With this, I can…”

その声をきいて、わかったさんは、ふりむきました。

As he tried to leave, Wakatta-san turned at his voice.

「ど、どろぼう!」

“Thief!”

ババロワは、「ギャングとよんでくれ。もう、おまえには、ようがない。」

“Call me a gang boss. I don’t need you anymore.”

「ゆるせないわっ。ギャング。」

“I won’t forgive you—gangster!”

わかったさんは、ポケットから、ピストルを出して、ババロワをねらいました。

Wakatta-san pulled the pistol from her pocket and aimed.

そうです。たまが、もう一ぱつ のこっているはずでした。

That’s right—one bullet was still left.

トウ

Bang!

みごとに、めいちゅう!

A perfect shot!

わかったさんは、もとの、じどうはんばいきの前に、立っていました。

And suddenly—Wakatta-san was standing in front of the vending machine again.

ギャングのババロワもいません。

No sign of Bavaroa the gang boy.

あっというまの、ゆめでした。

It had all been a dream.

「そうだ。はやくかえって、プリンを作ろう。」

“Oh yeah! I have to hurry home and make pudding!”

ジュースをかうのをやめて、ワゴンにのりこみました。

She skipped buying juice and hopped on the wagon.

ゆめで見たとおりに、やってみました。

She followed exactly what she learned in her dream.

カラメルソースを、コーヒーカップのプリンに、そのままたっぷりかけて、「めんどうだから、このままたべよう。」スプーンですくって、たべました。

She poured the caramel sauce over the pudding in her coffee cup. “I’ll just eat it like this, it’s too much work to chill it.” She scooped it with a spoon and took a bite.

おかあさんにあげたら、「ひやしたら、もっとおいしいかもね。」

When she gave some to her mom, she said, “It’d be even better if you chilled it first.”

「わかった。」

“Got it.”

「そうそう。このざいりょうに、ゼラチンを入れて、むさないで、ひやしたら、ババロワになるんだよ。」

“Oh, and if you add gelatin to the ingredients and chill it without steaming—it becomes bavarois.

「えっ? ババロワ.....?」

“Eh? Bavarois…?”

わかったさんは、もういちど、ちびギャングのババロワに、あいたいと思いました。

Wakatta-san thought she’d like to meet that little gang boss Bavaroa again.

もちろん、どこにもいませんでした。

But of course, he was nowhere to be found.

「わたしのプリン、たべさせてあげるのにな。」

“I wish I could let him taste my pudding…”

そして、魔女も、ガラスの家も、いません、ありませんでした。

And the witch and the glass house? They were gone too.

おしまい

The end

Back to blog